最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:204
総数:763921
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

生活委員会 あいさつキャンペーン

1/13水〜15金まで生活委員会は朝の「あいさつキャンペーン」を行いました。通学班のあいさつの様子を確認し、あいさつができる通学班を昼の放送で紹介しました。日に日にあいさつができる班が増え、生活委員もうれしい気持ちになりました。あいさつは心をほっこりさせますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期スタート

 昨日の認証式を終え,今日より後期がスタートしました。
通学班の班長・副班長,委員会,学級の係などさまざまな役が交代しました。
今日の昼放課,新しい体育委員会の子が体育倉庫をきれいに整頓してくれていました。
画像1 画像1

ふれあい教室

 6時間目の委員会の時に、獣医さんに来ていただいて、飼育栽培委員会の子どもがウサギについてのお話を聞いたり、ウサギの抱き方を教えてもらったりしました。子供たちはウサギの心音も聴診器を使って聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい集会 その2

 ゲームの後は全校で心を1つにして合唱をしました。その後は、高学年が低学年のペアの友達を教室まで送り届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい集会

 今年第1回目のふれあい集会を行いました。はじめに学校クイズを行い、次に全校でゲームをしました。体育館中、楽しそうな笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての委員会活動

 27年度の委員会活動がスタートしました。今日は、各委員会で委員長、副委員長を選出し、活動の内容を先生から聞きました。当番活動の割り当てを決めている委員会が多い中、初日から点検活動をしている委員会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 水12346
3/10 木12345
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512