最新更新日:2024/06/27
本日:count up53
昨日:315
総数:804159
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

PTA資源回収(6月29日)

 本日予定通り資源回収を行いました。地域の皆さん、保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。準備から後片付けまで、いろいろお骨折りいただきましたPTAの役員、常任委員、地区委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の資源回収について(6月29日)

 本日の資源回収は予定通り行いますので、よろしくお願いいたします。

PTA役員常任委員会(6月28日)

 本日午前中にPTA役員常任委員会を行いました。今回は第2回PTA委員総会に向けて、様々な行事について審議していただきました。休日にもかかわらず、PTAの役員・常任委員さん、ありがとうございました。
 また、明日は資源回収です。お世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収延期のお知らせ

 本日予定しておりましたPTA資源回収ですが、雨のため来週6月29日(日)に延期をします。いろいろ準備をしていただいていたことと思いますが申し訳ございません。ご理解ご協力を賜りたいと思います。

PTA家庭教育学級(6月20日)

 PTA家庭教育学級がありました。今回は、ソフトヨガで疲れた身体を癒やしました。リラックスした気分で和気藹々と会員相互の親睦も深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(6月11日)

 1年生の保護者の皆様を対象に、給食試食会を行いました。栄養士さんから食育の話を聞いたり、1年生の給食の様子を参観したりしていただきました。久しぶりの給食はどうだったでしょうか?
 お骨折りいただいたPTAの1年生学級委員、一人1役の係の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA一人1役授業参観受付係(5月31日)

 ファミリー学級では、PTA一人1役の授業参観受付係の方にもご活躍いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

第1回PTA委員総会(5月25日)

 本日午前、第1回PTA委員総会が行われました。休みにもかかわらずお集まりいただいた、PTA役員、常任・地区・学級委員さん、ありがとうございました。
 今後のいろいろな行事についてご審議いただきました。会員の皆様のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA役員常任委員会(5月10日)

 本日PTA役員常任委員会が行われました。休みにもかかわらずご来校いただきましてありがとうございました。25日(日)の委員総会に向けて各委員会の活動や各種行事の内容について確認をしました。布袋北小学校の子どもたちのためにPTAもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつの日

 今日は本年度最初の「あいさつの日」です。多くの布袋中学校の教師・生徒の皆さん、PTAの皆さんにご参加いただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会(4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観後、体育館でPTA総会を行いました。役員候補者選考に関する大事な議案でしたが、会員の皆様の真摯な協議ありがとうございました。

平成26年度年間行事計画表(4月23日)

 平成26年度年間行事計画表をホームページにアップしました。画面右側、配付文書のところをクリックしてください。紙媒体は、明日のPTA総会の要項の中に綴じたものをお渡しします。
 なお、行事計画は変更することもあります。その際には、事前にお知らせしますのでご了承ください。

感嘆符 まもなく授業参観、PTA総会(4月19日)

 来週は授業参観、PTA総会があります。多くの保護者の方のご来校を心よりお待ちしています。その際、次の点にご留意ください。

1 必ず上履き(スリッパ等)をご持参ください。
2 ご来校の際は児童の脱履をご利用ください。南舎正面玄関のご利用はご遠慮ください。
3 授業参観、PTA総会、学年学級懇談会の折には私語を慎み、写真撮影、ビデオ撮影もご遠慮ください。他の保護者の迷惑になります。
 

 児童には日頃から「ルールを守って」「礼儀を守って」他の人の気持ちを慮って行動するように指導しています。ぜひ、ご協力ください。  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708