最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:508
総数:2659349
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【西尾張支部中学校総合体育大会】水泳競技

画像1 画像1 画像2 画像2
9時45分から競技開始です
大口中の最初は
400mメドレーリレーです

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール男子 速報

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝戦
対古知野中
10時15分試合開始

【女子バスケットボール部】 引退式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3年生の引退式を行いました。3年間のバスケ部での活動を終えて、一人一人が感じたことや後輩へのメッセージを熱く語ってくれました。
このチームは、1挨拶・礼儀 2整理・整頓 3努力 4思いやり 5感謝の5つのことを大切にしてきました。3年生から自然とこの5つの言葉が出てきたことは本当に嬉しく思いました。
 また、昼の放送でも森藤先生から女バスの挨拶について褒められたのは、3年生の素晴らしい姿があったからです。これは女バスの一員であることを誇に思う瞬間でしたね。

 これからは新チームとしてスタートをしますが、いつまでも大中女バスのOGとして温かい目で見守ってほしいです。歴史を変えた3年生、本当にお疲れ様でした!
あなたたちとバスケができた時間は本当に幸せでした。ありがとう。

さて、1・2年生、もう新チームがスタートしています。先輩方が残してくれたよい姿を引き継ぐと共に、次の大会で先輩たちの目標を達成できるように夏休みの練習に取り組みましょう。チームメイトはよき仲間であり、よきライバルです。この夏が勝負!!

大中女バス Fight!!!

尾北支所・西尾張中学校総合体育大会17日(土)18日(日)の予定

画像1 画像1 画像2 画像2
尾北支所中学校総合体育大会

17日(土)
男子ハンドボール
決勝 10:30 対古知野中

西尾張支部中学校総合体育大会 

17日(土)・
水泳
女子400メドレーリレー
女子400M個人メドレー
女子200M自由形
女子200M個人メドレー
女子400M自由形
女子400Mリレー

18日(日)
柔道
女子63キログラム級

尾北支所中学校総合体育大会 11日(日)の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス女子 
団体戦 準決勝 対滝中  2対0 快勝
     決勝  対宮田中 2対0 快勝

優勝 西尾張大会出場

ハンドボール女子 
決勝リーグ 対城東中  13対15 惜敗 
対古知野中  9対15 惜敗

ハンドボール男子
 準決勝 対滝中 24対18 快勝 
 決勝進出 対古知野中 17日(日)
 
西尾張大会出場  

剣道女子
団体戦 予選リーグ 対犬山南部中 1対3 惜敗
          対布袋中   0対4 惜敗
個人戦 敗退

バレーボール男子
1回戦 対江南北部中 0対2 惜敗 

陸上部全日本中学校通信陸上競技愛知県大会結果
男子 走幅跳  第1位 6m60 
   全日本中学校陸上競技選手権大会(8月茨城県開催)
   参加標準記録突破

男子 800m 第5位 2分3秒23

【尾北地区中学校総合体育大会】バレーボール部男子

画像1 画像1
日曜日の試合にて、3年生は引退となりました。

当日に向けて、チーム全員で練習に取り組むこと
早めに行動し、準備すること
荷物は、誰がいつ見ても美しく整頓をすること
環境に感謝し、礼儀正しくあいさつをすること

これらすべてを実践して臨んだ管内大会でした。

どんなに強豪チームでも、はじめは必ず「悔しい負け」があります。
昨日の敗戦を糧に、後輩たちがみんなの意志を継いでくれると信じています。

3年生3人という状況に負けず、言い訳せず、率先して動くみんなを誇りに思います。
これからは、部活ではなく、勉強に全力を尽くしてください。
受験が終わったら、また一緒にバレーをしましょうね!

【尾北支所中学校総合体育大会】女子ソフトテニス

昨日から今日にかけて、犬山市の山の田公園で行われた尾北支所総合体育大会の団体戦に参加し、見事に優勝・西尾張大会に進むことができました。

普段から楽しく一緒懸命にテニスをしてきた成果を存分に発揮して、西尾張に挑みたいと思います。


保護者の方へ

平素より女子ソフトテニス部の活動に御理解・御協力いただき、陰日向に支えて下さっていることに心から感謝致します。
無事先の大会に進めたことで、お子様方と部で過ごせる時間が増えたことを心から嬉しく思います。西尾張、そして愛知県大会と、1日でも長くこの日々を続けられるよう顧問一同尽力して参ります。
変わらぬ応援をよろしくお願いします。

女子ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,尾北支所総合体育大会が行われ
第一試合 ●13対15 城東中学校
第二試合 ● 9対15 古知野中学校
と,わずかに力が及びませんでした。

3年生はこの大会で引退となってしまいましたが,この三年間でハンドボールプレイヤーとしてだけではなく,人として大きく成長しました。
人数が少なくて思うような練習ができなかったり,一人少ない状態で試合に臨んだり,けがで苦しんだり…。なかなか思い通りにいかないこともたくさんありましたが,それでもめげずに今日までよく頑張ってきました。
真摯にハンドボールと向き合う姿や,自分たちの貴重な練習時間を削って1年生が分からないことを優しく教える姿は本当に立派でした。人数は少なくても,一人一人の頼もしい姿は後輩の胸にしっかりと残っています。
部活動を通して学んだこと,成長したことを今後の人生に生かせるよう,いつまでも応援しています。今は悔しい思いもあると思いますが,自分たちがやってきたことに自信と誇りをもち,前を向いて進んでいってください。

 1・2年生。新チームを創り上げるのは君たちです。3年生の熱い思いを受け継ぎ,部活動でも普段の生活でも大きく成長できるよう頑張っていきましょう。

 最後に保護者の皆様。これまでハンドボール部の活動にご理解,ご協力いただき,ありがとうございました。子どもたちがこれまで部活動を続けてこれたのは,保護者の皆様の応援やサポートがあったからです。今後も大中ハンドボール部の応援をよろしくお願いします。

【尾北支所中学校総合体育大会】 剣道部

画像1 画像1
 本日、昨日と大口中学校にて尾北支所中学校剣道大会が行われました。今まで積み上げてきたものを発揮して戦いましたが、団体戦、個人戦ともに敗れました。

 男子のみなさん、団体戦1回戦は、チームの気持ちを繋いで繋いで勝ち取った勝利でした。女子のみなさん、悔しい結果ではありましたが、前に出る気持ちが伝わってきました。どちらもその姿が頼もしく、嬉しく思いました。また、会場校ということで、準備や片付けはもちろん、礼儀正しい挨拶や振る舞い、自分から行動する姿に剣道部としての誇りを感じました。

 ほとんどが剣道初心者でしたが、稽古を重ね、仲間を大切にして、ここまで成長してくることができました。また、多くの人に支えられ、応援されて今日この日を迎えることができました。感謝の気持ちを素直に伝えるとともに、部活動を通して学んだことを、これからの自分の目標達成や人生に生かしていってほしいと思います。そして、剣道をやっていてよかったと、どこかで感じてもらえたら嬉しいです。みなさんと一緒に剣道ができて本当によかったです。ありがとう。

 保護者の皆様、これまで大口中学校剣道部を支えていただき、本当にありがとうございました。多くのご協力、応援もいただき今日までこのチームで頑張ってくることができました。今後も、大口中学校剣道部をよろしくお願いいたします。


【尾北支所中学校総合体育大会】男子ソフトテニス

画像1 画像1
昨日、山の田公園にて尾北支所総合体育大会が行われ、1回戦を勝ち上がってきた古知野中と対戦しました。
一進一退の攻防が続きましたが1ー2で惜しくも敗れてしまいました。

3年生の皆さんへ
これで引退となります。3年生のほとんどがテニス未経験者でしたが、日々の練習に全力で取り組み、お互い切磋琢磨しながら大きく成長することが出来ました。また、お礼を言ったり、テニスコートや廊下ですれ違った際に挨拶をしたりと礼儀の面でもしっかりとした姿を見せてくれました。2年間お疲れ様でした。部活を通して学んだことを忘れずに、これからも頑張ってください。

1、2年生の皆さんへ
新チームになります。ソフトテニスが出来る環境を当たり前に思わず、感謝の気持ちをもって日々の練習に取り組んで欲しいと思います。
2年生は先輩として尊敬されるような姿をたくさん見せて言ってください。
1年生は先輩の姿を見て、技術面や礼儀の面で新しいことをたくさん学んでいきましょう。

保護者の皆様へ
最後になりましたが、今まで男子ソフトテニス部の活動にご理解とご協力本当にありがとうございました。

【尾北支所中学校総合体育大会】男子ハンドボール 速報

16時から予定されていました決勝戦ですが、都合により急遽7月17日(土)に延期になりました。試合開始時間などの詳細は追って連絡をします。

【陸上部】全日本中学校通信陸上競技愛知県大会 速報

男子 走幅跳  第1位 6m60 
   全日本中学校陸上競技選手権大会(8月茨城県開催)
   参加標準記録突破

男子 800m 第5位 2分3秒23

【尾北支所中学校総合体育大会】剣道個人女子速報

画像1 画像1
剣道女子、午後は個人戦が行われました。1回戦を勝ち抜くも2回戦を突破することはできませんでした。今まで、応援ありがとうございました。

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール男子 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24対18で快勝しました!西尾張出場決定
16時から優勝をかけて決勝に挑みます

【陸上部】全日本中学校通信陸上競技愛知県大会 速報

走幅跳6m60の記録を出して、全国大会出場を決めました!!
おめでとうございます。

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール男子 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11対8で前半リードしています。後半もがんばります!

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール男子速報

画像1 画像1
準決勝!試合開始です。

【尾北地区中学校総合体育大会】バレーボール部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、尾北支所体育大会が行われました。
 1回戦は扶桑北中と戦い、2−0で勝利。
 2回戦は布袋中と戦い、0−2で惜敗しました。前回大会2位の布袋中に最後までよく食らいつきました。

 昨年の4月に、「愛されるチームに」という話を今の3年生にしました。
 会場での自分たちで考え、行動する姿。試合前のミーティングで真剣に話し合い、それを試合で生かす姿。プレーヤーとして大中生として、マナーやルールを守る姿。どの姿も素晴らしく、後輩にも惜しまれ引退する3年生は、まさに「愛されるチーム」を作り上げることができました。
 上手くいかないことや辛いこともたくさんあったと思いますが、その度に立ち止まり、足並みを揃え、前に進もうとする3年生の姿は、後輩たちの憧れだったと思います。
 皆さんとバレーボールをすることができて、本当によかった!!!
 部活動を通して学んだことを受験やこれからの人生に生かしてください。今回の悔しさや涙は、決して無駄にはなりません。

 引退した3年生の思いを引き継ぎ、これからは新チームとして頑張っていきましょう。
 

保護者の皆様へ
 これまで女子バレーボール部を支えていただきありがとうございました。当日の応援メッセージも選手たちのモチベーションアップにつながったと思います。ご協力ありがとうございました。
 今後とも女子バレーボール部をよろしくお願いします。

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール女子速報

画像1 画像1 画像2 画像2
9対15で惜敗しました。応援ありがとうございました。

【尾北支所中学校総合体育大会】ハンドボール女子速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半を終えて6対5でリードしています。優勝目指して後半も走り続けます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式 あいさつ運動
1/10 成人の日
1/11 委員会 ふれあいトーク(〜1/21)

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085