Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【ソフトテニス部男子】SEISHIN CUP 試合結果

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は誠信高校主催の大会に参加させて頂きました。
1ペアが125ペア中16位になりました。
全員が今回の試合を通して多くの改善すべき点を見つけることができたと思います。
これからの自分たちの成長につなげていけるように日々の努力と感謝の気持ちを忘れずに、取り組んでいきたいです。

《試合結果》
1回戦 対 岩崎中 3-0 快勝
2回戦 対 西成東部中 4-1 快勝
3回戦 対 一宮中部 4-2 快勝
4回戦 対 日進西中 0-4 惜敗
ベスト 16位(125ペア中)

【陸上部】東海大会が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
東海大会が終わりました。
目標としていたチームベスト更新、決勝進出は叶いませんでしたが、一人一人が今の自分にできる精一杯の走りをし、最後までバトンを繋ぐことができました。
今回のレースで、東海大会という大舞台で勝つことの難しさ、あと1歩届かないことの悔しさを学ぶことができました。
しかし、陸上人生はまだまだこれからです。
今日の悔しい思いをこれからの練習や9月の県ジュニアに繋げていけたらと思います。
ここまで大口中陸上部のリレーチームを支えてくださったすべての方に感謝します。
ありがとうございました。

【卓球部女子】練習試合

画像1 画像1
本日、大口中学校にて犬山東部中学校と練習試合を行いました。
1年生は初めての練習試合で緊張していましたが、練習の成果を出せていました。
秋には大会があるので、これからも頑張って練習していきたいです。

【陸上部 速報】東海大会 4×100mR予選

予選第3組、8チームが出場する中、3着でゴールの力走。
決勝まで、ほんのあと1歩及ばず、予選敗退です。

【陸上部】まもなく予選スタート!

画像1 画像1
愛知県の代表として、大口の代表として頑張ってきます!
みんなでお揃いの愛知県Tシャツを着て、気合い十分です。

【陸上部】東海大会が始まります。

画像1 画像1
予選にむけて、ウォーミングアップを行っています。
予選は10時から行われ、3組2着+タイム上位2チームが決勝に出ることができます。
大口中は3組8レーンで走ります。
応援よろしくお願いします。

【陸上部】東海大会にむけての前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はパロマ瑞穂スタジアムにて、東海大会の前日練習が行われました。
暑さに負けず、他の東海四県のチームにいい刺激をもらいながら練習をすることができました。
明日はチームベストを出し、決勝進出を目標に頑張ります。
応援よろしくお願いします。

【美術部】 人物画デッサン大会を行いました

画像1 画像1
 本日の美術部では,美術部全員で人物画を描きました。各自好きな衣装を用意し,15分ずつモデル役を交代しながら様々な衣装の人物画を練習しました。
 短時間で全体像を描き上げることの難しさや,15分間決まったポーズをとることの大変さを実感した生徒が多かったようでした。

ヘルシーエイジングの会【夏休み特別活動編】

本日、ヘルシーエイジングの会を開催し、「石けん」を手作りしました。
材料は、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)、廃油、EMI培養液です。
作り方は、材料を混ぜ合わせとろみがついたら型に流し込み、固まったら出来上がりです。
苛性ソーダが溶ける時のにおいが独特なものなので苦労していました。
出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1

【ソフトテニス部男子】扶桑北中学校と練習試合

画像1 画像1
今日は扶桑北中学校に来て頂き、練習試合を行いました。
練習試合を通して、自分たちの課題が多く見つかったと思います。
日々の練習をしっかりと集中し、粘り強く取り組む姿勢を大切にしてほしいです。夏休みの練習もまだまだこれからです。
今よりも成長できるように頑張ります。

【吹奏楽部】スピーチコンテスト♪アトラクション演奏

画像1 画像1
コンテストの審査をしている間の時間をいただいて、4曲を演奏しました。今日は、お客さんの多くが同級生ということもあり、いつもの緊張感とは違った和やかな雰囲気で演奏ができました。

<本日の演奏曲>
♪ディズニーセレクション
♪マーチ「クローバー・グラウンド」
♪「名探偵コナン」のテーマ
♪YOSAKOIソーラン節

<AOYAMAフェスタ依頼演奏のご案内>
 9月25日(日)12:00ごろの演奏予定
 於:青山製作所本社工場駐車場

【ハンド部】県大会その後…

画像1 画像1
ただ今、豊橋市総合体育館から学校に帰着しました。

すると、第5駐車場に粋な計らいが…!!

生徒、保護者、顧問全員が感動しています!!

本当に多くの方々に支えられ、育てていただいている子ども達は幸せだと思います!!

【ハンド部 】県大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
【男子】
1回戦 対 形原 37-26 快勝!!!
2回戦 対 汐路 19-32 惜敗…

1回戦は序盤から大中のペースで試合を展開することができ、素早い速攻と破壊力のあるロングシュートで見事に勝つことができました!

2回戦は相手のスピード感溢れるセットプレーに苦しめられ、惜しくも敗れてしまいました…。
しかし、最後まで諦めることなくプレーをし、全員が「やりきった」という表情で試合を終えることができました。



今日をもって、大中ハンド部3年生は男女ともに全員引退です。

「勝つハンドボール」は、時につらいこともあったはずです。
それでも仲間たちと支え合い、信じ合ってきたからこそ、ここまで頑張り抜くことができたのだと思います。
顧問一同、ハンド部員の皆さんを心から誇りに思っています!

生徒のみんな、ありがとう!!
そして、これまで長らく支えてくださった保護者の皆様、生徒たちは心も身体も本当に成長しました!皆様のお力添えがなければここまで来ることはできませんでした!
ありがとうございました!!


大口中学校ハンドボール部
男子 愛知県ベスト8
女子 愛知県ベスト8

おめでとう!!

【ハンド部 】県大会速報

画像1 画像1
【女子2回戦】
対 桜田 8-24 惜敗…

スピードに乗ったカットインと高さのあるロングシュートに翻弄され、なかなか自分たちのプレーをさせてもらえませんでした。
しかし、選手の瞳は最後まで力強く輝き続けました。

これで3年生の長かった戦いも終わりです。
ここまで頑張り抜いた子ども達を誇りに思います。

保護者の皆様をはじめ、これまでハンド部女子を支えてくださった方々、本当にありがとうございました。


最後の1点は、堅い守りから生まれた本当に綺麗な速攻でした!

【吹奏楽部】管内吹奏楽合同演奏会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
「1年生と一緒に演奏したい!」という3年生の希望で実現した、1年生のファーストステージでした。今日はコンクールの演奏とは違って、お客さんに楽しんでもらえるようなプログラム構成を考えました。歌あり、踊りあり、各パートのソロなど、きっと楽しんでいただけたことと思います。
 今日も、たくさんの保護者の皆様や、卒業生たちの応援が励みになりました。ありがとうございました。

<丹羽郡スピーチコンテストアトラクション演奏>
 8月1日(月)11:15演奏予定
 於:大口町民会館

<AOYAMAフェスタ依頼演奏>
 9月25日(日)12:00ごろの出演予定
 於:青山製作所本社工場駐車場

【サッカー部】新チーム発足!

画像1 画像1
夏休みに入り、新チームとなった大中サッカー部は、暑い中ではありますが頑張って練習しております。
先日、宮田中学校さんをお呼びして練習試合をしました。二桁も点が入ってしまうほどの大敗をしてしまいました。
しかし、その試合での反省点を活かせたのか、本日の犬山東部中学校さんとの練習試合では、失点を一桁に抑えることができました。
二連敗、負けて学ぶことも多いと思います。ここは歯を食い縛って、がむしゃらに頑張ってほしいです。

【ハンド部 】県大会速報

【女子1回戦】
対 武豊 17-15 快勝!!!

秋の新人戦西尾張大会で1回戦で負け、悔し涙を流した選手達…
本当に頑張りました!
最後の夏、愛知県でベスト8です!!

この後2回戦で、名古屋2位の桜田中と対戦します!

【水泳部】愛知県中学校総合体育大会 2日目結果

画像1 画像1
画像2 画像2
尾北支所大会や西尾張地区大会の結果から、さらに記録を伸ばすことができました。
1年 仙田さんは、女子100m背泳ぎで決勝へと進むことができ、力強い泳ぎを見せてくれました。

2日間お疲れ様でした。
応援してくださった皆様ありがとうございます。

【水泳部】愛知県中学校総合体育大会2日目

画像1 画像1
日本ガイシアリーナ競泳プールにて、県大会に出場しています。
本日は、
男子400mフリーリレー
(3年河村君、2年山口君、3年村松君、3年松本君、2年可児君)
男子400m自由形(3年村松君)
女子100m自由形(3年宮脇さん)
男子100m自由形(3年河村君)
女子100m背泳ぎ(1年仙田さん)
男子100m平泳ぎ(2年山口君)
に出場します。
ベストを尽くしてがんばります。応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】管内吹奏楽合同演奏会♪お知らせ

画像1 画像1
<管内吹奏楽合同演奏会>
 7月29日(金)14:30演奏予定
 於:江南市民文化会館
 ♪バレエ組曲「赤いけしの花」作品70より
   6.ロシア水兵の踊り
 ♪ディズニーセレクション
 ♪YOSAKOIソーラン節

<丹羽郡スピーチコンテストアトラクション演奏>
 8月1日(月) 11:15演奏予定
 於:大口町民会館
 ♪マーチ「クローバー・グラウンド」他

 どちらの演奏会も、入場無料です。どちらも関係者席など一部に座席指定がありますので、会場の指示に従ってください。写真撮影(フラッシュ、スマートフォン、タブレット端末は厳禁)、ビデオ撮影は、客席の最後列にて、他のお客様の迷惑にならないようお願いします。

 1年生のファーストステージ!吹奏楽部61名みんなで楽しい演奏会にしたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式 公立2次・定時制後期入学検査・面接
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085