最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:66
総数:934445

ベルマークの集計作業

 7月16日(水) 午後から1階学習室で、ベルマークボランティアとPTA厚生委員の方々がベルマークの集計作業をしてくださいました。暑い中、教室の扇風機を使うことができない中での作業でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク回収箱

画像1 画像1
 2学期からべルマークの回収方法を変えます。そのため、ベルマーク回収箱の制作をボランティアの子どもたちに依頼しました。写真は作ってくれた回収箱です。ありがとうございます。

「どんぶりこ」の読み聞かせ

画像1 画像1
 7月15日(火) 朝の時間に5年生の教室で、「どんぶりこ」のお母さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちはお話しによく耳を傾けていました。ありがとうございました。
画像2 画像2

7月15日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(火) 朝の時間に、3年生と白鳥・あじさい学級で読み聞かせがありました。子どもたちは「どんぶりこ」のお母さんの声を集中して聴いていました。

会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月14日(月) いつもお世話になっているパトロール部員の方と子どもたちとの会食を行いました。給食後は、懇談と5時限目の授業を参観していただきました。

ベルマークありがとうございます

 7月10日(木) 保護者会に合わせて、ベルマークへのご協力ありがとうございます。子どもたちも、今日はベルマーク収集日で持参してしてくれた子もいました。また、古新聞紙やアルミ缶のご提供もありがとうございます。雨が降っている中でのご協力に感謝いたします。(写真はベルマーク、エコキャップの回収箱です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 7月8日(火) 1年生の教室では朝の時間に、読み聞かせがありました。どんぶりこのお母さんのお話に、子どもたちはよく反応していました。とても楽しい時間になりました。ありがとうございました。
画像2 画像2

7月1日(火) 2年生読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(火) 朝の時間に2年生の教室で「どんぶりこ」の母さんが読み聞かせをしてくださいました。いろいろな本を選んでくださるのは、大変なことだと思います。子どもたちはしっかり聴いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
7/21 海の日
7/22 水泳特別指導
7/23 水泳特別指導(予備)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922