今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
オリンピック選手と受験生は手放しで応援している私です。
みんながんばれー!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
誰にでもなんらかの役目がある。
今は暗中模索かもしれないけれど、「あーこれだったんだ!」と思うことが何度もやってくる。世の中に必要とされて生まれてきたんだ。力を発揮するときが必ずくる。だから今力を蓄えるために頑張れ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
ファルコン・ヘビーに載せられたこの赤いスポーツカー(ロードスター)は火星を目指します。もちろん乗っているのはお人形です。(スターマンと名付けられています)
約6カ月間、2億マイル(約3億2000キロメートル)を飛行して火星軌道を目指し、楕円軌道で何年か先また地球に戻ってきます。それをずーっと繰り返すんだそうで・・・。

そもそもファルコン・ヘビーは、人類を火星に送り届けるためのロケット。そう遠くない将来、人類が火星に到達する日が来るんでしょうね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
笑っていても
泣いて過ごしても平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今君にも聞こえてますか?

という歌詞から書きました。
さぁ今日もがんばろう!

もう一回もう一回!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
公立高校一般入試まであと1ヶ月(30日)
集中してがんばろー!
今日、昨日の自分を超えることだけ。それだけをがんばろー!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
「盛岡の桜は石ば割って咲ぐ。盛岡の辛夷(こぶし)は、ほれ見よ、北さ向いても咲ぐではねえか。んだば、おぬしらもぬくぬくと春ば来るのを待つではねえぞ。」
壬生義士伝(浅田次郎著)のこんな台詞がたまに思い出されます。
さぁ、今週もがんばろー!寒さに負けるな。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
「わがいく道よ、正しくあれ、石ゴロゴロたりとも、わがいく道よ大きくあれ」草野心平(詩人)

どんな時代であっても、正義や理想を求めて青年たちに歩んで欲しい。大変な道であっても、その道が大きな道であって欲しい。鬼も福も一緒に合わせて、豆を食べましょう。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
一年生がインフルエンザで学級閉鎖が続く中、三年生はとにかく体調管理第一で頑張りましょうね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
来週の水曜日まで守り神さま、よろしくです。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
自分の発揮する力は(肉体的パワーではなくてね)、休んでたから溜まってきたり湧いてくるわけではないんだな。
どんどん使って使い切ってへとへとになるまで頑張る。
そのときに、自分の経験値があがって新たな課題に立ち向かえるようになるんです。まるで力が湧いてくるようにね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
私立高校の受験がほぼ終わり、公立高校の受検に向けてここからが本番!できるできる。やるんだやるんだ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
北陵生っていうだけで、無条件に応援してくれる人たちがたくさんいるんです。たくさんの人が応援してくれている。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
校長先生が二学期にお話になった「受験は団体戦!」が最近心に響きますね。がんばれ、励ましあってまだまだここからだ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
自分で自分の足を引っ張るときって、だいたい弱い自分に言い訳をしている。その弱さを認めたときが、一歩を踏み出すチャンス!チャンスに遅いも早いもない。その時!
何度くじけても立ち上がってきたなんていう歌詞があったよね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
「ありがとう!」と思うこと、その思いが自分に力を与えてくれる。ちょっと哲学的だけど、自分の身近なことからゆっくりと考えていくときっと分かるはずです。
感謝は、パワーです。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
少しでも始める。やり始めると意欲が出てくる。
意欲が出てくるから、やることができると勘違いしないこと。
やる気が起きるまで待ってたら、ずっとやる気は起きないまま。そういうふうに人の脳はできてるんだそうです。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
みんながんばれ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
今日は始業式のあとどの学年も実力テストです!
三年生は最後の実力テスト。頑張れ頑張れ!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
なんであれ準備がすべて!

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
こつこつ とか じわじわ という言葉は派手さがなく地味ですが、これが一番なんですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626