令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

11月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は晴れて、穏やかな陽気となります。
最高気温は20度前後となりそうです。

<今日の予定>
・朝礼
・もみじ読書週間
・全学年5時間授業

<下校時刻>
・全学年 14:55 一斉下校

11月4日(金)

 おはようございます。
今日も晴れて秋の日差しが降り注ぎます。
昼間は暖かく過ごしやすいです。

<今日の予定>
・もみじ読書週間
・ことばの教室
・1年生 遠足(愛・地球博記念公園)
 8:30出発 15:30帰着
・9:30〜10:15 2年生 地域施設見学(後藤農園)

<下校時刻>
・2年生 14:55
・1、3、4、5、6年生 15:45
画像1 画像1

11月2日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日はスッキリと晴れています。
昨日とくらべて、昼間は暑さを感じそうです。

<今日の予定>
・もみじ読書週間2日目
・3年生 遠足(江南市消防署、アクアトトぎふ)
 ※ 9:00出発 15:30帰着
・5時限目 6年生 卒業アルバム写真撮影

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

11月1日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は久しぶりに登下校でかさが必要です。
最高気温も20度を下回り、肌寒い体感です。

<今日の予定>
・もみじ読書週間
・委員会

<下校時刻>
・1、2、3、4年生 ……… 14:55
・5、6年生 ………………… 15:50

10月31日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日で10月が終わります。
午後から雲が広がりやすくなりそうです。

<今日の予定>
・全学年5時間授業
・古北っ子集会

<下校時刻>
・全学年 14:55 一斉下校

わらべ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、「わらべ遊び」を行いました。この遊びは、通学班の仲間とわらべ遊びを楽しみ、親睦を深める目的に活動をしています。これまで、感染症の影響により活動を見合わせてきましたが、3年ぶりに活動をしました。
班ごとで決めた遊びを楽しみました。子どもたちからは、「もう終わりなの」ともう少しやりたいという気持ちが伝わってきました。

10月28日(金)

画像1 画像1
おはようございます。
今朝の気温は、8度。日中は21度の予想です。寒暖の差があり、体調を崩しやすい日々が続いています。健康面には十分に注意しましょう。

<今日の予定>
・8:20より わらべあそびを行います。これは、通学班ごとに分かれて遊びをします。これまで、感染症の影響で活動を見合わせていました。本日は、子どもたちが楽しく活動している様子を見ることができそうです。

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

10月28日(金)

 おはようございます。
朝晩は寒くなりましたが、昼間はさわやかな陽気となりそうです。
今日1日乗り切ると、土日です。

<今日の予定>
・8:20 通学班ごとでわらべ遊び
・ことばの教室

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1

10月27日(木)

 おはようございます。
今日は日差しが届いても、昼頃から雲がだんだんと厚くなりそうです。
最高気温は20度程度の予想です。

<今日の予定>
・8:25から 3、4年生 「わんぱく団のひみつ基地」読み聞かせ
・1年生 歯科指導
 2時限目 1の2
 3時限目 1の3
 4時限目 1の1

<下校時刻>
・1、3年生 ………………… 14:55
・2、4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1

10月26日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。
今朝は晴れて澄んだ空が広がっています。
一日の寒暖差に気を付けて過ごしましょう。

<今日の予定>
・1、2年生 ………………… 5時間授業
・3、4、5、6年生 ……… 6時間授業

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

10月25日(火)

 おはようございます。
朝、肌寒さを感じます。

<今日の予定>
・5時間授業

<下校時刻>
・全学年 14:55 一斉下校
画像1 画像1

10月22日(土)

 おはようございます。
今日は、雲が多い1日となりそうですが、雨の心配はなさそうです。

<今日の予定>
・古北っ子スポーツデイ(弁当はいりません)
 8:35 開会式
 8:45 1、2年生の部
 9:40 3、4年生の部
10:35 5、6年生の部
11:20 閉会式

・引き渡し訓練
12:10 和田、山尻、勝佐地区
12:30 中般若、般若、高屋大松原、江森地区
画像1 画像1

遠足の実施日変更について

保護者のみな様へ

 年度初めに秋の遠足の実施日をお知らせいたしましたが、見学先の受け入れ等の都合で以下のとおり変更となりました。
 
 ・1年生:11月 4日(金)
 ・2年生:11月10日(木)
 ・3年生:11月 2日(水)
 ・4年生:11月10日(木)
 ・5年生:11月16日(木)
 ・6年生:11月 9日(水)

くわしい日程は、後日配付されます学年通信または遠足のしおりにてご確認ください。
画像1 画像1

10月21日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日もスッキリと晴れて穏やかな1日となりそうです。

<今日の予定>
・ことばの教室
・5、6時限目 5、6年生 古北っ子スポーツデイ準備

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

10月20日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は秋晴れで穏やかな空が広がりそうです。

<今日の予定>
・13:20 なかよしタイム

<下校時刻>
・1、3年生 ………………… 14:55
・2、4、5、6年生 ……… 15:45


10月19日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は、終日晴れそうです。

<今日の予定>
・3時限目 1、2年生 スポーツデイ下見
・2、3時限目 5年生 稲刈り体験

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45

10月18日(火)

 おはようございます。
昨日とはうって変わって、空は青く澄み渡っています。

<今日の予定>
・4、5、6年生 クラブ活動

<下校時刻>
・1、2、3年生 ……… 14:55
・4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1

10月17日(月)表彰伝達、朝礼

 今朝、朝礼の前に表彰伝達を行いました。
今回は、書道と軟式野球の分野で表彰を行いました。
おめでとうございます。
これからも、自分の力をさらに高めていきましょう。
 その後、朝礼を行いました。
今回は、昨年度から常時活動を展開している「輝拶隊(きさつたい)」による「ハロウィンあいさつキャンペーン」の告知がありました。
当日までにプロモーションビデオを制作し、朝礼の時間に全学級へ動画を配信しました。
子どもたちのプレゼンテーションスキルに学ぶことがありました。
可能性は無限大ですね。
画像1 画像1

10月17日(月)

 おはようございます。
今日は、終日、雨が降り続きそうです。
かさが必要です。

<今日の予定>
・朝礼
・一斉下校

<下校時刻>
・全学年 ……… 14:55
画像1 画像1

10月14日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。
今日は、晴天の1日となりそうです。
最高気温も25度を超える予想です。
多めの水分が必要です。

<今日の予定>
・全学年5時間授業 一斉下校
・ことばの教室
・教育実習最終日

<下校時刻>
・全学年 ……… 14:55
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 朝礼
3/7 5時間授業 一斉下校 (中学校卒業式)
3/8 5時間授業・一斉下校
3/9 5時間授業・一斉下校 PTA常任委員会 学校運営協議会
3/10 あいさつの日 5時間授業・一斉下校

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924