最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:419
総数:2053943
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

9月16日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。
 
 昨夜は、時に雲が出ましたが、仲秋の名月を眺めることがでいました。少しずつ秋を感じる場面が多くなってきました。

 本日は曇り空ですが、雨はあまり心配しなくてすみそうです。気温は30度を割り込みそうですが、湿度が高いので熱中症指数は「厳重警戒」のレベルです。気をつけましょう。

 昨日は運動会の全校練習を行うことができ、準備もまずます順調に進んでいます。今日は通学班リレーの練習を行います。PTAの皆様にはお忙しいところお時間をいただきます。誠にありがとうございます。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月16日は、「国際オゾン層保護デー」です。太陽光線の有害な紫外線から地球を守っているオゾン層を保護するために国連が制定した国際デーです。1994(平成6)年の国連総会で決議・採択されました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 5時間授業
通学班リレー練習
9/20 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924