最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:67
総数:603743
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

5年生 調理実習 みそ汁とご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は調理実習でみそ汁とご飯をつくりました。5年生にとって初めての調理実習でしたが、どの班も大きな怪我無く、上手に調理することができました。なべを使ってご飯を炊くことや、にぼしからだしをとることが初めての子も多く、「なべで炊いたご飯おいしい。」や「にぼしって、こんないいにおいのだしがとれるんだ。」という声が聞こえました。
 そして、調理実習は作るだけでなく、片付けをすることも大切です。調理後、焦げてしまった鍋を一生懸命こすって綺麗にしていた白組の子たちの姿が印象的でした。
 
 

5年 長根小学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(火)5年青組と5年白組が長根小学校との交流授業を行いました。以前の交流授業では、長根小学校側の発表でしたが、今回は陶原小学校側の発表でした。どのグループも、タブレットを上手に使いこなし、陶原地区の紹介をわかりやすくプレゼンすることができました。このような交流授業を通じて、情報を収集・整理したり人前で発表したりする力の育成だけでなく、中学校へ進学後もスムーズに学校生活が送れる一助になればと思っています。長根小学校のみなさんありがとうございました。(5年赤組は、後日行う予定です。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347