最新更新日:2024/06/28
本日:count up100
昨日:115
総数:363395
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ペア練習(1年 6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア種目では、障害物競走を行います。網くぐりなど多くの障害をペアで協力して、いち早く突破できるように練習しています。

騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も運動会の季節になりました。高学年種目である騎馬戦の練習をしました。騎馬のつくり方や移動などの確認をしました。今年はどちらが勝つのか楽しみですね。

家庭科の授業

平成30年9月13日(木)
大和ハウスの出前授業を行いました。
快適に暮らすためには、窓と風の関係が大切です。
設計をするときには、風の通り道や光の取り入れ方などを工夫します。
のきのはたらきや、すだれやグリーンカーテンの利用など暮らす人の工夫も大切であることを学びました。
家の模型を実際に作って、間取りや窓の位置などを勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
10/9 4年校外学習「常滑消防署」
秋の読書週間〜10/26
10/10 5年校外学習「トヨタ自動車」
10/11 ボランティア読み聞かせ
10/12 委員会・1年ブックトーク
10/15 ウェルカム集会 トーマス・アルバ・エジソン校(メキシコ)

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492