最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:115
総数:363335
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

5年 ホタルのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27日(木)の3時間目に、大谷コミュニティの方をお招きし、今大谷地区で養殖している「ホタル」のついてお話を聞きました。現在の小鈴谷の環境のことや、ホタルの生育について、とても分かりやすくお話ししていただきました。子ども達も興味津々で、一生懸命お話を聞くことができました。実際にホタルも見せていただき、貴重な時間を過ごすことができました。

5年 一針に心を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27日(水)の家庭科では、手縫いの初めての作品が完成しました。ティッシュケースやミニバッグにイニシャルを縫ったり、ボタンを縫い付けたりしました。丁寧に一針ずつ縫うことができ、素敵な作品になりました。

5年 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月25日(火)の3・4時間目に、2回目の水泳を行いました。けのびやバタ足の練習の後に、クロールで泳ぐ練習をしました。少しずつ泳げるように練習していこうと思います。

5年 わくわく理科教室を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)の4時間目に、講師の方をお招きして「わくわく理科教室」を行いました。理科教室ではふりこが1往復する速さを調べました。予想を立ててから実験するまでとても楽しく行うことができました。また、最後には新しい疑問が出てきたので、ご家庭でも一緒に予想してみてください。

5年 メダカの卵を観察しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(月)から、メダカの卵の観察をしています。顕微鏡を使って、卵の中で心臓や背びれが動いている様子を見ることができました。また、生まれたばかりのメダカの様子も見ることができました。

5年 青菜のゆで方を学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月15日(水)の家庭科では、チンゲンサイをゆでました。調理実習にも少しずつ慣れてきて、グループで声を掛け合いながら進めることができました。かつおぶしとめんつゆをかけて、おいしくいただきました。

5年 ゆでいもを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の家庭科では、ゆでいもを作りました。慎重にピーラーや包丁を使い、上手に切ることができました。みんなで作ったゆでいもは、いつもより美味しく感じました。

みんなでお弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼ごはんは,机をくっつけてみんなでお弁当を食べました。みんなでおしゃべりしながら,楽しく食べることができました。

5年 1立方メートルの立方体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数では,体積の学習をしています。今日は,実際に1立方メートルの大きさを調べるために,それぞれの班で立方体を作りました。完成した立方体から,教室の体積を考えることができました。

5年 初めての調理実習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月17日(水) 家庭科では,「お茶の入れ方」の実習を行いました。手順をよく聞いて,それぞれの班で協力し,丁寧にお茶を淹れることができました。お茶の味の感想を,ぜひご家庭でもお話ししてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492