最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:80
総数:517566
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

学年集会の様子(6年生)

学年集会を開いていました。交通安全リーダーとしてリーダー手帳を渡されました。みんなで誓いを呼んで確認をしていました。
集団登校では1年生をつれてみんなのために先導していきます。
リーダーとして、交通ルールを守って安全に通学してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の時間(5年生)

自己紹介カードを書いていました。
新しいクラスになり、将来の夢や好きなことなど、みんなのことを知れる大チャンスです!自分のこともしっかりアピールできるといいですね。
たくさんの友達となかよくしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生のようす

今日からわくわくの小学校生活がはじまりました。
先生から大事な書類がはいった封筒を手渡されていました。
なまえを呼ぶと「はい!」といい返事をして受け取っていました。元気いっぱいの1年生!これから楽しくいろいろなことを学んでいこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

雨が降ったりやんだりの朝です。
気持ちの良い挨拶をする子供たちが多いです。
交差点には、町の交通指導員の方も来てくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の日(2〜6年生)

午後から、2〜6年生が登校しました。
始業式では、代表の子供たちが、今年頑張りたいことをしっかりと発表しました。
終了後は、出会ったばかりの担任と教室へ行き、学級開きをします。
教科書を別教室に取りに行ってくれている子供たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式後の様子(2)

教室に戻ってくると、担任からの話や荷物の確認等をしていきます。
帰りには、雨もほぼ止んでいました。
新1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式後の様子(1)

今日の午前中、西小学校入学式が予定通り行われました。
式後の記念撮影の準備に入っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備(6年生)その2

体育館や教室、トイレ等、6年生と教職員で準備を進めました。
6年生ががんばってくれたおかげで、予定より早く終えることが出来ました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備(6年生)その1

明日の入学式に向けて、新6年生の皆さんが学校に来て、準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674