最新更新日:2024/07/02
本日:count up48
昨日:99
総数:517962
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

めぐみ教室

 外国籍の子どもたちにとって、言葉の壁は高いハードルです。今日もボランティアの方が来てくださり、担当教員とともに、支援してくださいました。ありがたいことです。
画像1 画像1

少人数学習

 オレンジルームも使って4か所に分かれて学習しています。いつもより少ない人数なので、いつも以上に先生方からきめ細やかな支援を受けることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

少人数学習

 4年生の算数は、少人数編成で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

探検結果

 隣の教室では、今日の探検で見つけたことを、地図にまとめていました。みんなで出し合うと、地図が発見で埋まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

アゲハチョウ

 3年生が卵から飼育していたアゲハチョウが羽化しました。子どもたちは、代り番こに観察していました。のぞきこんだり、下から見上げたり、細かいところまで見逃さないように真剣に観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(木) 今日の給食

 揚げだし豆腐のそぼろあんかけ、じゃがいもの南蛮煮です。清水町産の野菜が使われています。
 今朝、納品のとき見せていただいたら、丸くて大きくてずっしり実った立派な玉ねぎでした。みずみずしく美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 6−1

 ナイスシーン3連発
上:切る人、見守る人
中:できた〜! お見事!
下:火加減はどお?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 6−1

 みんなで味見をしながら、賑やかに完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 6−1

 野菜炒めに卵料理。調理から片付けまで、みんなで協力して進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 6−1

 今日は、6年1組の調理実習です。各班の調理風景を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱

 4年生のリレー練習です。練習とはいえ、リレーは燃えます。チームごと、大きな声援がとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検

 3年生が、校区探検に出かけました。自分たちの暮らす校区でも、知らないことがたくさんあります。今日は、どんな発見があるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ&ダンス

 実際は、こんなふうになります。踊って投げて、また踊って…。かわいくて一生懸命な姿をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ? ダンス?

 ダンスの練習が始まります。始まる前に、もう教えてあげている6年もいます。ペアと一緒で、1年生は笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉入れ

 1,6年のペア種目は、「玉入れ」です。でも、ただの玉入れではありません。ダンス→玉入れ→ダンス→玉入れと、音楽の変化に沿って進行します。まずは、6年生のダンス係の面々が、お手本を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

 全校練習に引き続き、1時間目が体育の1,6年生は、校庭で朝の会をしていました。
 さあ、1時間目を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワー

 今朝の全校練習は、全校による表現「フラワー」の入場までの練習でした。フラワーはペア学年で並んで踊るので、ペアごとに手をつないで入場します。
 毎朝感心するのは、練習開始予定の8時前に、すべての学級が整列し整然と待っていることです。この効率の良さが、わずか15分の設定でも練習が成立する秘訣でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徒競争

 3年生が徒競争の練習をしていました。
 100mを全力で走りきるのは、簡単なことではありません。先生方からは、「最後まで走り抜けて!」と、声が掛けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 算数では、黒板に計算方法を書いて、説明していました。みんなの目が、集中しています。
 お隣の教室では、運動会のダンス練習を映像で見ながら、課題を見つけていました。こうして客観的に見ると、どこに気をつけて踊ればかっこよく見えるかが、よくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな秘密が

 早く、大きな画用紙に描きたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674