最新更新日:2024/07/04
本日:count up49
昨日:76
総数:518118
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

いずみ学級

 1年生はひらがなを、3年生以上の子どもたちは漢字を学習していました。
 できるようになるのは、やっぱりうれしいから、集中して学習しています。
画像1 画像1

5年生

上:社会のテスト直し中です。「地図上の位置を説明するときは、『右』じゃなくて『東』って言いいましょう。」「はい。」
中:目指す学級の姿を話し合っていました。とても大事な話し合いです。「言われたからする。注意されたからしない。」じゃないんですよね。自分で考えて、思いや願いをもって行動するのが西小の子ですもの。
下:学級目標の掲示を作成中。みんなの思いを込め、力を合わせて、かっこいい掲示を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 2年生が、絵の具の混色の仕方を学習していました。少し絵の具を加えただけで、まったく違う色ができるので、自分の思い通りの色を作ろうと、慎重に色を足していました。きれいな虹ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わあっ!

 先生が、雪の結晶の本を見せてくれました。ページをめくるたびに美しい結晶が現れるので、子どもたちからは歓声があがりました。「わあっ、きれい」「わあっ、ふしぎな形だね。」新鮮な驚きが、知的好奇心につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト中

 2年生は国語のテスト中でした。2年生ともなると、学習する漢字も難しくなります。丁寧に見直しをしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉さがし

 学習した平仮名の中から、言葉を見つけます。真剣に考えているでしょう。
 「さお」という言葉を知らないお友達がいたので、先生が描いてくれた絵で説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりとり

 学級のみんなでしりとりをしました。先生のマイクに向かって答えるのは、ちょっと緊張しちゃうね。でも、見事、全員がつながりました。
 休み時間には、「撮って撮って!」の声に負けて、パチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関門

上:1年生の教室の入口に、こんな張り紙が…。「いくつといくつ」に答えてから、教室に入ります。
中:「配るの手伝ってくれる人!」先生の一声に、たくさんの助っ人が参上しました。
下:連絡袋にすべて収納。「見て見て、しまうの上手でしょ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級

 今日は、家庭教育学級部の役員さんたちが活動してくださっていました。第1回目のヨガ教室と開講式の準備です。いつもありがとうございます。
 まだ、講座参加者を募っているそうです。まだの方は、どうぞ、お申込みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

めぐみ学級

 外国籍の子どもたちが、個別の支援を受けています。今日は、担当の先生に加え、ボランティアの方もお手伝いしてくださっています。
画像1 画像1

アルファベット

 6年生の外国語活動では、アルファベットを学習していました。大文字と小文字のカードでカード取りのゲームをして、楽しみながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

 5年生は、どのクラスも国語の学習中でした。言葉のきまりは、なかなか難解なようです。物語文の読み取りは、たくさんの意見が交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日天気になあれ!でも…

 4年生のこのクラスでは、予定していた学習が一区切りついたようで、テルテル坊主の作成に…。明日の遠足は晴れてほしいから、願いを込めて作ります。でもねえ、明日はどうやら雨のようです。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラフからわかること

 4年生の社会では、消防署の仕事を学習していました。火事の件数の推移などのグラフから読み取ったことを、みんなで話し合っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さいわたし

 隣の教室では、完成させた自画像に胴体部分をつけて、ミニのわたしを仕上げていました。完成した子から貼っていくと、たちまち黒板がにぎやかな世界になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

筆算

 3年生の算数では、筆算の練習問題で定着を図っているところでした。子どもたちは注意深く、正確に計算をして、先生に確認してもらいながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

予定帳

 2年生は、予定帳を書くのも一生懸命です。丁寧な字で、読みやすく書いていました。これなら、きっと、忘れ物をしませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

案内名人

 2年生は、1年生に学校案内をしてあげる準備を頑張っていました。カードには、教えてあげたいところがたくさん書かれています。去年の2年生がしてくれたように、今年は自分たちが先輩として案内するんだという意気込みが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

いくつといくつ

 1年生の算数は、「いくつといくつ」、数の分解・合成でした。赤と青の○がかかれたプリントを使って、「5は3と2」というように、答えを書き込んでいました。早くできた子は、先生の見せるカードに指を立てて答えながら、友達が終わるのを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ取材

 教室の風景と子どもたちへのインタビューも録画されました。
 保護者の皆様へは、5月21日の対応について8日付けの文書で登校時刻の変更や内容をお知らせします。
 今日の模様は、だいいちテレビで9日(水)の夕方6時台のニュース、「エブリィしずおか」内で放送される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674