最新更新日:2024/06/27
本日:count up87
昨日:80
総数:517639
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

お茶をまるごと味わおう!(2月20日の給食献立より)

<献立>
・茶ーハン
・ぎゅうにゅう
・あげだしどうふ
・そぼろあん
・みそけんちんじる

今日の主食はお茶をまるごと味わう茶ーハンです。茶ーハンの「ちゃ」はお茶の「茶」です。お茶の葉は、一度加熱して香りを出し、最後にご飯に混ぜ込むのがポイントです。
お茶に含まれるカテキンはインフルエンザウイルスの感染を防ぐ効果があります。お茶にはビタミンCも含まれ、体の免疫力を高めます。今日の茶ーハンをしっかり食べて、風邪に負けない体をつくりましょう。JAふじ伊豆さんからいただいたお茶も配布します。家庭で飲んだり料理に使ったりしてみてください。今日の地場産物は清水町徳倉の方が育てたにんじんと堂庭の方のさといもと根深ねぎ、沼津産のお茶です。新鮮な地域の食べ物からもパワーをもらいましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674