最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:127
総数:669216
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

卓球部・剣道部大会(7月3日)

 卓球部・剣道部が市民体育館で行われた大会に出場しました。

 卓球部の大会は、男女学年別で行われる瀬戸市の卓球協会主催の大会でした。
 1年生の男子の部で準優勝したほか、3年生の男子でも3名が入賞しました。あと1勝すれば入賞できた選手も何人かいました。

 剣道部も団体では男子が3位、女子が準優勝となり、個人戦でも男女1名ずつが入賞することができました。

 剣道部は来週9日10日、卓球部は16日17日に行われる中総体に向けて、練習で仕上げをしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部日本吹奏楽コンクール愛知県大会尾張ブロック大会(7月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中部日本吹奏楽コンクール愛知県大会尾張ブロック大会が名古屋文理大学文化フォーラムで開催されました。本校吹奏楽部は、中学校小編成の部に出場しました。本校の演奏は、抑揚もあり非常にきれいな演奏で、演奏が終わったときに鳥肌が立つほどの感動を覚えました。県大会への出場も期待されるほどの出来でしたが、県大会へは1校しか出場権が与えられないため、残念ながら出場権は得られませんでした。しかし、夏休みには、文化センターでの大会がまだあります。次の大会に期待します。

部活動の様子その4(7月2日)

画像1 画像1
 吹奏楽部は、明日の中部日本吹奏楽コンクール愛知県大会に向けて最後の調整練習に取り組んでいました。一部のパートは、専門の講師の先生に来校していただいて指導していただきました。ありがとうございました。

部活動の様子その3(7月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内練習をしていた部活動は、ラグビー部、ソフトテニス部、バスケットボール部男子、卓球部、剣道部、吹奏楽部でした。どの部活動も、大会に向けて熱のこもった練習に取り組んでいました。卓球部と剣道部は、明日は市民大会に参加します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 ・中総体瀬戸尾張旭大会
7/10 ・中総体瀬戸尾張旭大会
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844