最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:415
総数:5196645
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

午後の全部活動は中止させていただきます。

 台風5号の接近にともない、本日午後から暴風の可能性が高まっています。そのため午後の部活動は全て中止とさせていただきます。
 明日は、午前7時に江南市に暴風警報が出ている場合は、午前中の部活動は見合わせます。なお、警報が解除されしだい実施します。
 画像は、国土交通省防災のページ雨雲レーダー画像8時35分現在より引用させていただきました。
画像1 画像1

本日の水泳部☆ 尾張地区中学校水泳大会 結果速報

画像1 画像1
小牧高校にて行われた第71回尾張地区中学校水泳大会では、それぞれが力を出して、男子は総合2位という結果をおさめることができました。
とても暑い1日でしたが、選手も選手以外のメンバーも一丸となって、泳ぎに、応援に、全力で取り組んだことが実を結びました。がんばりましたね!

保護者の皆さまには暑い中車出しや応援に駆けつけて下さり、また様々な形でサポートして下さり、ありがとうございました。

結果の詳細は改めて掲載させていただきます。

本日の水泳部☆ 尾張地区中学校水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は小牧高校にて行われる尾張地区中学校水泳大会に参加しています。管内の学校も多数参加しています。
3年生が参加する最後の大会です。チーム宮中でがんばります!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、8月7日に行われる市民大会前の最後の練習でした。そのため、試合形式の練習を多く行いました。

2年生は、後衛が攻め前衛がボレーで決める、良い形のプレーも見られますが、まだまだミスが目立ちます。1年生は、まだまだ自信を持って試合や審判ができません。土日の間に頭の中を整理して、集中して試合に臨めるようにしたいです。


本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は基本練習でしっかり距離を泳いでから、リレーなどのタイムを意識した練習をしました。
グラウンドにも響くぐらいの大きな声を出してがんばりました。体力も付いてきて、休憩中も積極的に練習する姿が見られました。夏休みの練習の成果が出て、少しタイムが縮んだメンバーもいました。伸び盛りの今、どれだけ泳いだかが差を生みますね。

明後日は3年生が出場する最後の大会があります。全員で全力でがんばりましょう!

今日の女子バレー部

画像1 画像1
今日は滝中学校にお邪魔して練習試合をさせていただきました。今までは3年生チームとの対戦でしたが、今日は初の同じ1、2年生チームとの対戦となりました。

今日は1セットも落とすことなく試合を終えることができましたが、チームで目指している目標を考えて試合内容をみると、もっと上のレベルでプレーして欲しいと思います。

明日からの練習で今取り組んでいることをしっかりやりきれるようにしましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市民大会に向け、試合形式の練習を多く行いました。

1年生は、昨日よりも試合の進め方やポジション取りなどができるようになっていました。しかし、まだまだ間違うことが多く、しっかり理解し、考えなくてもできるようにしていきたいです。2年生は、積極的に練習に取り組めていますが、まだまだミスが多く、確実なテニスを目指していきたいです。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も大変暑い中での練習になりました。

来週行われる市民大会に向けて、後半、試合形式の練習を行いました。
2年生は、まだまだサーブ・レシーブの安定性に欠け、ムダな失点が多くなっています。
1年生は、試合の進め方やポジション、審判の仕方などが十分できず、大会に出られるレベルに達していない人が少なくありません。
基本的なことをまずしっかりできるようにして、大会に臨みたいです。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は1・2年生だけで練習を行いました。
一番暑い午後からの時間帯でしたが、集中して練習できましたね!
2年生が、だんだん「自分たちがチームを引っ張ろう」という気持ちが強くなってきて、よく声が出るようになってきました。とても頼もしく感じられます。

明日は一日オフになります。しっかり休んで、3日からまたがんばりましょう!

今朝の部活動の様子

 今朝は、陸上長距離、バレー女子、テニスの三つの部が活動をしていました。駅伝に向けた練習がいよいよ始動でしょうか?
 テニス部の1年生も少しずつボールがきちんと打てるようになってきました。
 
画像1 画像1

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は江南市立北部中学校さんにお越しいただき、合同練習会を行いました。メンバーはみんな張り切って声を出し、いつも以上に盛り上がる練習になりました。
2日間オフが続いたあとだったので、体が思うように動かなかったようですが、最後までがんばり抜きましたね!準備や片付けもみんなで協力してテキパキ進めることができました。

北部中のみなさんと交流しながら練習することで、よい刺激を受けることができました。切磋琢磨しながら、管内全体で強くなっていきたいですね。

北部中学校の皆さん、暑い中本校までお越し下さり、ありがとうございました。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨晩の雨のため、コートコンディションが悪く、コートの状態のよいところを使って、基本練習を中心に練習を行いました。

短い一本打ちや前後一本打ち、サーブ練習など、たくさんボールを打ちました。しかし、まだまだミスが多かったり、効率よく練習ができないところがあるので、考えて声を掛け合って、レベルアップしていきたいです。

剣道部新チームスタート

画像1 画像1
29日(土)に県大会が終わり、3年生が引退しました。

そして、今日から新チームが始動しました。

三嶋キャプテンを中心に、気合の入った練習を行いました。

1年生もどんどん上達しています。

暑い夏、自分をどれだけ追い込めるか。

「努力は裏切らない」

力をつけた未来の自分に出会えるように、今、目の前の稽古に精一杯取り組みましょう!

頑張れ、剣道部!


ボランティア委員

画像1 画像1
 本日は、藤ケ丘の給水塔公園で行われていた夏祭りの後片付けをボランティア委員の生徒が手伝ってくれました。
みんなが書いてくれた短冊や飾りを外す作業をしてくれました。
雨が激しくなってきたため、片付けの途中ですが先ほど解散になりました。
ボランティア委員のみなさん、ありがとうございました。

剣道 愛知県大会を終えて

 剣道部、ここまで来られたのは、多くの人の支えのお陰です。
 まずはチームとして互いの支え、小川先生をはじめ、杉阪先生、大竹先生と顧問の先生方の支え。
 そして、丁寧に技術指導をしてくださった三嶋コーチのお陰
 そして、選手を支えて大会運営や準備などをしてくれた控えや1年生の部員の皆さんの支え、
 そして、今日も遠くまで熱心に応援にきてくださっている家族の皆さんの支え、
 全てに感謝をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 愛知県大会 西尾市総合体育館

 西尾張の代表として、愛知県大会に出場してきました。
 午前は、三嶋 翔 君が個人戦に出場しました。対戦相手は、何と県1位の選手(実際個人戦優勝)、結果は惜敗しましたが、一番強い相手と試合ができ、この負けはきっと来年度に繋がることでしょう。
 団体戦は、速報でもお知らせしましたように、岡崎北中、青梅中とのリーグ戦いでした。結果は速報で、お伝えしたように、残念ながらリーグ戦で敗退という結果でしたが、岡崎北との試合での後藤君の2本勝ち、青梅線での中野君の鮮やかな1本は、とても記憶に残る試合になりました。3年生として、最後の大会でとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全尾張大会2回戦 (野球部)

本日野球部は全尾張大会の2回戦で沓掛中学校と対戦しました!
先制点を許すも粘り強く戦い、終わってみれば11-4のコールド勝ちをおさめることができました!

来週の5日の準決勝も頑張ってください!

本日の試合の様子を写真で受け取ることが可能です。
よろしければ、アップルストアから写真シェアgoというアプリをインストールして頂き、パスワード『宮中野球部全尾張大会2回戦』と入力して下さい。
都合により、全ての選手を撮ることができていませんがご了承下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道県大会!(戦い終わって)

画像1 画像1
画像2 画像2
県大会という大舞台でも、宮中らしい一生懸命頑張る姿を見せてくれました☆

また、三年生の三人は2年半にわたる部活動、本当にお疲れ様でした☆

バスケ部顧問の先生としては、一年生のときから頑張っている姿を体育館でみていただけに、県大会という立派なところで三人が活躍する姿に、胸が熱くなりました☆

本当に、本当に感動をありがとう!

剣道県大会!(vs青海)

画像1 画像1
速報

平松くん、二本取られ惜しくも負け
中野くん、一本取りましたが二本取られ惜しくも負け
三嶋くん、拮抗した試合で引き分け
國藤くん、二本取られ惜しくも負け
後藤くん、二本取られ惜しくも負け

結果は、勝利なしの一本一つでした。

一試合以上に体格差がある相手にも、果敢に立ち向かい、声をあげる姿、立派でした!

素晴らしい戦いをありがとう!

剣道県大会!(vs岡崎北)

画像1 画像1
速報!

伊藤くん、二本取られ惜しくも負け
中野くん、二本取られ惜しくも負け
三嶋くん、一本取られ惜しくも負け
國藤くん、両者一本もなく引き分け
後藤くん、二本取り素晴らしい勝ち

一勝、二本という結果です!

伊藤くん、中野くんの気迫、三嶋くんのキレのある動き、國藤くんの身長差がある中での奮闘、そして部長、後藤くんは気合の二本取り!

宮中剣道部、素晴らしい戦いっぷりです☆

*柴田、剣道素人なので間違えがあるかもしれません泣。詳しくは大会後のアップをご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 中間テスト
10/17 中間テスト 学校保健委員会
10/18 2年職場体験事前訪問
10/19 通学班集会
10/21 西尾張駅伝大会 尾北支所駅伝予備日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399