最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:526
総数:5197171
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

尾張新人戦剣道大会

 本日剣道部は一宮総合体育館で行われた尾張新人戦剣道大会に出場しました。女子団体戦では、初戦に一宮の千秋中と対戦しました。1ー0の2本差で負けて迎えた大将戦で、鬼頭さんが1本取り、終了時間ギリギリにもう1本取って同点となり、代表戦に持ち込みました。代表戦には青山さんが出て、息詰まる攻防戦の末、1本取られ敗戦しました。
 男子団体戦は、初戦に長久手北中と対戦。こちらも同点で代表者戦となりました。代表者戦には八木くんが出て、相手の生徒も勢いがあり、押し込まれる展開でした。しかし、なんとか防いで粘り、相手の反則負けで勝利しました。2回戦では前年度優勝校の春日井中部中と対戦。圧倒的な力を見せつけられ敗戦しました。負けはしましたが、強豪校との対戦はいい刺激になったと思います。
 女子もあともう1歩のところでしたが、最後で代表戦まで頑張れたことは、今後に繋がると感じています。今後の大会は当分先になるので、それまでもう1度自分に何が足りないのかを見つめ直して稽古に励んでほしいです。頑張れ!宮中剣道部!!
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県市町村対抗駅伝競争大会

画像1 画像1
おかげさまで第10位ということで、5回目の入賞を果たすことができました。
選手、スタッフ、会場に足を運んでくださった応援団のみなさま、テレビの前で応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ予選第10リーグ6試合目は水都ルピナス(大垣市のクラブチーム)と対戦し、13対25で完敗でした。


愛知県市町村対抗駅伝競争大会

画像1 画像1
閉会式です。江南市代表のみなさん、本番におめでとうございます。

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日も大口のプールに練習に行きました。今日のメニューは、主にクロールのキックの練習と水面での泳ぎに注意をして練習しました。体のラインを水平に保つことで、水の抵抗を少なくし、速い泳ぎを身に付けましょう!

愛知県市町村対抗駅伝競争大会

画像1 画像1
昨年卒業の田中千夏さんも激走でした!

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ予選第10リーグ5試合目は名古屋市立守山中学校と対戦し、25対8で勝たせていただきました。


愛知県市町村対抗駅伝競争大会

画像1 画像1
宮田中卒業生の服部くんも快走です!

愛知県市町村対抗駅伝競争大会

画像1 画像1
江南市、第10位!
アンカーの掛布さん、根性の2人抜きで賞状獲得です!

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ予選第10リーグ4試合目は瀬戸市立祖東中学校と対戦し、25対10で勝たせていただきました。


トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
トヨタカップ予選第10リーグ3試合目は豊田市立朝日丘中学校と対戦し、15対25で負けてしまいました。

1年生でのぞみましたが結果が残せず残念です。10対16で2年生を3人投入しましたが、サーブカットできずに連続5失点で試合が一気に決まってしまいました。これで1位通過することが難しくなりました。
(あまりの展開に写真を取り忘れました)


今日のソフトテニス部

基礎練習をしっかりとしました。明日は布袋中学校と練習試合です。いい試合ができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
トヨタカップ予選第10リーグ2試合目はみよし市立北中学校と対戦し、25対10で勝たせていただきました。


今日の陸上部

長距離は、明日の小牧駅伝に備え、調整を行いました。短距離は全体でアップ、ダッシュ、ボールを使ったリレーなど1時間程度体を動かしてから、専門練習を行いました。練習の段階から一日の目標を立て、課題を意識して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみよし市立北中学校に於いて行われているトヨタカップ予選第10リーグに参加させていただいています。

トヨタカップ予選第10リーグ1試合目は津島市立藤浪中学校と対戦し、25対10で勝たせていただきました。


今日の卓球部男子。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、コーチに指導していただきました。
特に一年生は、基本のフォアのフォームや、ボールをとらえるタイミングを練習しました。練習で身につけたことを試合で生かせるように、しっかり吸収していきましょう!

トヨタカップinトヨタスポーツセンター(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はトヨタスポーツセンター及び近隣の中学校に於いて開催されているトヨタカップに参加させていただいています。

開催式が終わり、愛知選抜対静岡選抜のエキジビションを観ました。とてもレベルが高く、勉強になるプレーばかりでした。

この後、みよし市立北中学校に移動して予選第10リーグに出場します。


12月7日(土)の部活動予定

陸  上 … 校内練習 8:00〜
      ☆3年青山尚大君が、愛知万博メモリアル駅伝に、
       江南市の代表選手として出場します。

バレー女 … トヨタカップ 会場:みよし市立北中 終日
       対みよし北、守山、祖東、尾張旭、
        ルピナス、藤浪、朝日丘

テ ニ ス … 校内練習 8:30〜12:00

卓 球男 … 校内練習 8:30〜12:00

ソ フ ト … Jr.競技力研修会 7:00〜18:00
         会場:刈谷・双葉グランド

サッカー … 校内練習 8:00〜 

水  泳 … 大口プールにて練習 11:00〜14:00 

剣  道 … 尾張新人戦 会場:一宮総合体育館
         開会式9:30〜

吹 奏 楽 … 校内練習 9:00〜16:00

市町村対抗・愛知駅伝スタート抽選会

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の土曜日、12月7日に毎年恒例の市町村対抗駅伝がモリコロ万博公園で開催されます。
我が江南市代表チームの一員として、本校3年生の青山尚大くんが第5区を走ります。各市町村の代表選手たちなので簡単ではないですが、上位を目指して頑張ってほしいと思います。
今日は県庁での監督者会議の中で、スタートの抽選会が行われました。ちょっと監督のくじ運がイマイチで「39番」「4列目」からのスタートとなりました。
近隣の市町村には負けないように、また名古屋や豊橋などの大きな市、三河地区の大企業がバックについている市町村にくらいつけるように、江南市としての誇りをもって頑張ります。
12月7日(土)12時から東海テレピで放映です。愛知駅伝ホームページで応援メッセージも書き込めます!応援よろしくお願いいたします!

練習試合in東洋紡(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は犬山市東洋紡体育館に於いて、犬山市立城東中学校、東海市立横須賀中学校、岐阜県各務ヶ原市立中央中学校、岐南町立岐南中学校、岐阜市立長森中学校と練習試合をさせていただきました。

昨日の練習試合と比べ幾分かは感覚が戻ってきましたが、相変わらずミスが多く集中力を欠くプレーがなくなりません。

バレーボールはミスが即失点に繋がってしまうシビアなスポーツです。なので強いチームはミスをしません。ミスをしないということは一つ一つのプレーを大切にし、絶対にボールを落とさないからです。一球に対する執着心を持ち、絶対に勝ってやるという気迫に満ちたプレーができるから強いのです。

本チームに足りない部分はこの気構えです。「気」を部訓にしている以上、この部分だけはしっかりと身に付けて欲しいです。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 着任式 入学式 始業式

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

朝ご飯レシピ

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399