最新更新日:2024/06/29
本日:count up16
昨日:526
総数:5197171
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、布袋中学校ソフトテニス部のみなさんにお越しいただいて、練習試合を行いました。
布袋中テニス部のみなさんは、あいさつのがしっかりできていて、てきぱきと行動でき、明るく雰囲気のいいチームでした。フットワークがよく、力強いストロークやサーブが打てる人が多くいました。

対する宮田中テニス部も、課題としてきたドライブ回転のボールが安定して打てるようになったり、サーブが入るようになったり、コースを考えた攻めができるようになったり、ポジション取りもうまくなってきました。
自分の課題を考えながら練習した成果があらわれてきました。

布袋中とは、これからも良きライバルとして、共にレベルアップしてきたいです。
布袋中ソフトテニス部のみなさん、ありがとうございました。

トヨタカップin逢妻(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ第三リーグ決勝トーナメント1回戦は富山県水橋中学校と対戦し、23対25、20対25の0ー2で負けてしまいました。

1セット目は先に20点台に乗せながらも23対22から3連続失点で取られてしまいました。

2セット目は1セット目を取られたことを引きずり0対5からのスタートでした。そこらは一進一退の攻防で結局最後まで5点差を詰めることができませんでした。

午前中に比べ、集中してボールに食らいつくことはできていましたが、ここぞという場面でサーブやスパイクをネットにかけ、勢いを出せないところが課題です。

三位決定戦は滋賀県水口中学校 対 岡崎市立六ツ美北中学校の負けたチームと対戦します。


男子バレー部です!

画像1 画像1
尾西第二中学校にて練習試合を行いました。第二中相手に、1勝1敗という結果でした。まだまだ詰めが甘く多くの部分で損をしています。しかし強豪校相手に学んだことを冬期大会でぜひいかしましょう。

練習試合IN宮中(女子バスケ部)

 今日は浅井中学校さんに来ていただいての練習試合でした。なんとか勝つことができましたが、小さなミスからの失点が多く、もっと丁寧なプレーをしていかなくてはなりません。課題はまだまだありますが、少しずつ修正し次の練習試合も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

基本練習の継続(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の練習も各学年ごとに基本の動きを中心としたものになりました。12月は寒さに負けずにしっかり動き、精神力と体力も身に付けていきましょう。

トヨタカップin逢妻(女子バレー部)

画像1 画像1
トヨタカップ第三リーグ予選Hリーグ3試合目は滋賀県水口中学校と対戦し、25対22で勝たせていただきました。

19対14と差をつけましたが、サーブで崩され22対20と詰め寄られました。最後は畔柳さんのスパイクで何とか勝つことができました。

これで2勝1敗となり水口中学校と並びましたが得失点差で予選Hリーグを2位通過しました。

午後からはG、Hリーグの1位、2位チームの4校で3セットマッチのトーナメント戦を行います。

第三リーグ決勝トーナメントはGリーグ1位の富山県水橋中学校と対戦します。


男子バスケ部

1年生も滝中学校さんと対戦させていただきました。
課題は体力!!そして勉強!!頭が良くないとできません!!
来週からも頑張れ!!男子バスケ部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部

北部中学校さん、一宮中部中学校さんと対戦しました。
課題がたくさん見つかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタカップin逢妻(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ第三リーグ予選Hリーグ2試合目は静岡県神久呂中学校と対戦し、25対20で勝たせていただきました。

序盤、自分たちのミスから差をつけられましたが、中盤で追いつき、安藤さんのサーブで一気に逃げ切りました。
流れに乗ろうとした時のミスが気になるので、次の試合は正確なプレーをしたいです。


小牧市民駅伝

画像1 画像1
男子、宮田、岩倉、古知野の争いになるかと思いきや、さすが地元、小牧中が最後には先頭でゴール。優勝は小牧中、準優勝が宮田中、3位が岩倉中、4位に古知野でした。
きっと小牧中は昨年の悔しさをバネに、コースを知りつくすほど練習し今日を迎えたのだと思います。完敗でした。

小牧市民駅伝

画像1 画像1
6区で岩倉に40秒やられて現在2位。

小牧市民駅伝大会

画像1 画像1
5区が終わって、男子は岩倉と宮田が同時にトップで中継、35秒差で古知野が3位。
女子は古知野のだんとつ。2位に布袋があがってきました。
走り終えて笑顔の選手たちです。

小牧市民駅伝大会

画像1 画像1
小牧市民駅伝大会、スタートしています。
男子ば岩倉、宮田、古知野の3校がほぼ同時に3区にわたりました。女子は古知野がだんとつ。続いて宮田、10秒あいて布袋が続いています。男女とも管内の学校で競い合っています!

男子バスケ部

今日は北部中学校さんにお邪魔して、一宮中部中学校さん、滝中学校さんと練習試合をさせていただいています。
練習に真面目に参加している部員の成長を感じることができました!!次は北部中学校さんです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタカップin逢妻(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は豊田市立逢妻中学校で行われているトヨタカップ第三リーグに参加させていただいています。

トヨタカップ第三リーグ予選Hリーグ1試合目は静岡県島田第一中学校と対戦し、21対25で負けてしまいました。

17対17まで競り合っていましたが、そこからスパイクミスなどが続き自滅していきました。

今日は勝ちにこだわり粘り強く試合をすることが目標でしたが、なかなか達成することができません。


小牧市民駅伝大会

画像1 画像1
今日は小牧市民駅伝にきています。管内からは宮田中だけでなく、古知野、布袋、岩倉などの強豪が参加しています。どの学校も、最後まで頑張ってきた3年生の締めくくりの大会と、来年に向けての人材発掘という位置づけがある大会となっています。他校は学校選抜チームなので厳しいたたかいになると思いますが頑張ってほしいと思います。

明日は練習試合です!!(男子バスケ部)

画像1 画像1
今日は顧問の日程が急遽合い、三時間だけ練習を行いました☆
来週は一年生大会ということもあり、最後に二年生に胸をかりて五対五を行いました!!
先輩はドリブルなしだったとはいえ、よく動けていたと思います♪
一方二年生は人数も少なく、まだまだやれるのでは?!
一年生のときのバスケが好き!!という純粋な気持ちを明日の練習試合で思いだしてほしいです☆
頑張れ!!男子バスケ部!!

トヨタカップinみよし北(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
トヨタカップ予選第10リーグ7試合目は尾張旭市立尾張旭中学校と対戦し、25対17で勝たせていただきました。

これで5勝2敗となり、予選第10リーグを2位通過しました。

明日は豊田市立逢妻中学校で、第三リーグとして予選第8〜12リーグの2位、予選第1、2リーグの3位、会場校の逢妻中の8チームで対戦します。

1位通過したルピナスと比べ、本校は、スパイク、サーブ、レシーブ(スパイク・サーブ)、ブロック、声、雰囲気、応援などすべてにおいてゆるいです。技術はかなわなくとも気持ちだけは負けず、向かっていってほしかったです。もっと練習からミスを容認するゆるい雰囲気をなくさないとだめです。(サーブミス7試合合計22本…)

明日は同じレベルのチームが集まるので、1点を取ること、1点を失わないこと、そして勝ちにこだわり、自分たちの力をもう1段階上げられるようにしたいです。

保護者の方々、いつも車出しや応援、ありがとうございます。

今日のソフトボール部

 今日は刈谷市の双葉グランドで行われた、ジュニア競技力向上研修会に参加してきました。指導してくれたのは、豊田自動織機ソフトボール部の皆さんです。
 日本代表もいるようなチームの選手なので、早さも上手さも段違いでした。
社会人選手が使うボールも、中学生が使うボールとは段違い。あんなに重くて大きいとは思いませんでした。良い経験ができた一日となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(日)の部活動予定

陸  上 … 小牧市民駅伝 6:00集合 9時スタート

バレー男 … 校内練習 対尾西第二中
         会場:尾二中 8:00〜

バレー女 … トヨタカップ2日目
         会場等は、1日目の結果で決定

バスケ男 … 練習試合 対江北中・滝中・一宮中部中
         会場:江北中 8:30〜12:30

バスケ女 … 練習試合 対浅井中 会場:宮田中
         8:00〜12:30

テ ニ ス … 練習試合 対布袋中 会場:宮田中
         7:30〜12:30

卓 球女 … 校内練習 8:30〜12:00 

野  球 … 校内練習 8:30〜12:00
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 着任式 入学式 始業式

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

朝ご飯レシピ

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399