最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:108
総数:764380
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

南っ子タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は始業前の時間帯に,全学級が教室で「南っ子タイム」に取り組みました。
ゲーム的な活動の中で,コミュニケーション能力や社会生活のルールの習得を目指した活動です。
みんな楽しく取り組みました。

人権集会

画像1 画像1
今週は,人権週間です。全校集会の折り,岩倉市人権擁護委員の大野代志子さんにお越しいてだき,人権の講話を聞きました。
人権とは・・・人が幸せに生きていく権利で,それは誰にでもあるのだと言うこと。
人権を大切にする感覚を育てるために,「助けて」とか「手伝って」と,自分から人に頼ることができるようにすることも重要であるという内容を,わかりやすくしていただきました。

南っ子ギネス(バスケット)

画像1 画像1 画像2 画像2
南っ子ギネス。今日の種目はバスケットボールの「シュート」でした。
体育館にたくさんの子たちが集まりました。

生き物ふれあい教室

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育委員会で,獣医さんたちに来ていただいて,学校で飼っているうさぎやニワトリの世話の仕方や注意点などを教えていただきました。
後期にバトンタッチしたばかりで,飼育委員の中にもうさぎを初めて抱っこするという子もいました。
みんな責任感を強くしたようです。

音楽クラブ演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曽野第2幼稚園のおともだち125名を招待して,音楽クラブ演奏会を開催しました。テンポのいい曲3曲を,幼稚園の子たちも体を揺らしながら,楽しく聴いてくれました。
最後には「アンコール」の声も!
すてきな会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 給食週間( 〜27)
1/19 クラブ
1/22 37週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512