最新更新日:2024/06/30
本日:count up5
昨日:384
総数:1173326
猿投の山に 雲高く 弁天池に 水清し 永世われら うけつげる 誠実 勤労 健康は 学びのにわに ゆるぎなし

2009 体育祭 終わる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日(木)さわやかな秋晴れのもと、今年も幡山中学校では体育祭が盛大に行われました。生徒会の掲げた、美術部制作による「躍動〜大地を踏み鳴らせ〜」のスローガンのもと、生徒はクラスの団結力を精一杯発揮して取り組みました。
 連続で何回跳べるかを競い合った「大縄跳び」では、クラスで行ってきたこれまでの練習の最高記録を達成しようと、大きなかけ声が響き渡りました。また、毎年恒例となった「台風の目」や、「タイヤサーフィン」などのユニークな種目にも、各クラス独特の工夫や作戦が垣間見え、大いに盛り上がりました。
 3年生にとっては、最後の体育祭となりましたが、準備から当日の後片付けまで大変気持ちよく働く姿が見られ、幡山中学校のリーダー学年として頼もしさを感じました。各クラスの結果は様々でしたが、生徒達の表情は充実感でいっぱいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 全校集会
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946
愛知県瀬戸市幡中町106
TEL:0561-82-4393
FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分