最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:233
総数:960235

12.23 最後の学級活動 6年生

6年生です。
6年生は、ちょうど通知表を渡し始めた時間でした。
1組と2組はPTAの広報委員会作成の「常西小だより」(運動会特集)を見て、運動会を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 6年生 朝の読書タイム

今日の6年生は「がらがらどんのもり」の皆さんによる読み聞かせでした。
「自分で読む」のとは違う味わいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.16 6年3組 社会

「戦争の拡大と大きく変わった人々のくらし」の学習をしていました。
写真では分かりづらいですが、電子黒板には戦争中の国民の服装が映し出されています。また、自分たちとはあまり変わらない年齢で工場で働いている写真などを見て、今とは大きく違う戦争中の人々のくらしについて考えていました。
どの子も、とても真剣な表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 6年1組 理科

リトマス紙を使って、水溶液の性質を調べる実験だったようです。
残念ながら、既に片付けに入っていました。丁寧に洗ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9 6年2組 国語

6年生が卒業文集の作成を進めています。
まずは、タブレット端末を使って、文章作成(下書き)です。
本番は、手書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 第2回学校保健委員会 6年3組

6年3組の子どもたちです。

最後に学校医・学校歯科医・薬剤師の先生方からお話を伺いました。
「もしものとき」がないことを願いつつ、「もしものとき」は今日の学習・実習を思い出して、自分のできることをやってほしいと思います。
「自分の命」も大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 第2回学校保健委員会 6年2組

6年2組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.8 第2回学校保健委員会 6年1組

6年1組の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.2 6年1組 体育

サッカーの授業も、何だか気分が盛り上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.2 6年1組 体育

今日は、サッカーワールドカップで、日本代表がスペイン戦で勝利したというニュースが入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.2 6年1組 体育

5年2組の校外学習のバスを見送った後、運動場から「イチ! ニー! サン! シー!」という元気のいい声が聞こえます。
6年1組の体育の準備体操です。自分たちだけでしっかり体操をしています。
(先生は、サッカーのミニゴールを運んでいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 音楽家派遣事業 <雅楽> 6年生

今日は「常滑市音楽家派遣事業」により音楽家を招いて、6年生が「雅楽」について学習しました。
雅楽の歴史や楽器などについて説明を聞き、その後演奏も聴きました。
普段はなかなか聞くことのできない雅楽の生の演奏に、子どもたちは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1 常西っ子人権集会 6年生発表

最後は6年生です。
6年生は「行動宣言」だけでなく、クラスでの話し合いの様子についても発表しました。各クラスから「自分の言葉に責任をもつ」「言葉を大事にする」「気づいたら声に出す」など、話し合いで出された意見などについて発表がありました。
大切なのは「行動する」ということです。
「じぶんも みんなも えがお」になれるよう、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 朝会
2/15 5限感謝の会
2/16 午前Bダイヤ 5限児童会役員選挙
2/17 7限委員会(最終)

保護者の皆様へ

タブレット端末の利用方法と留意事項

いじめ防止対策

災害発生時の対応

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136