最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:111
総数:959958

学習発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、国語で学習した宮沢賢治の「やまなし」を劇にして発表しました。最初の頃は、独特な世界観をどう表現すればよいか分からなかった子も、練習を重ねていくうちに上手にせりふを言ったり動作をつけたりできるようになりました。
そして迎えた当日。みんなが「最後の学習発表会を成功させよう」という気持ちをもって演技しているのがひしひしと伝わってきました。歌も見ていた人の心にしっかりと届いたと思います。いい思い出がまた一つ増えました。

食育の授業

画像1 画像1
6年1組は2日(水)、6年2組は9日(水)に食育の授業を行いました。講師は本校栄養職員の杉江先生です。
テーマは「食生活を見直そう」。生活習慣病になりやすい食習慣について考えながら、自分の食生活の改善点を見つけていきました。生活習慣病という子どもたちにとって聞き慣れない言葉も出てきましたが、体験や見聞きしたことをもとにしっかり考えることができました。今回学んだことをこれからの生活に生かしていけるとよいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 あいさつ運動・朝会
1/25 第4回学校公開日 ほかほか集会 クラブ
かがやき展(〜2/7)
1/26 HM
1/27 ほかほか集会予備日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136