最新更新日:2024/06/27
本日:count up236
昨日:228
総数:959527

洗濯は手洗いで!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 着衣泳の後,ぬれた服を手洗いしました。家庭科の実習です。6年生全員で行いました。普段なら洗濯機で洗っていますが,今回は「手洗い」です。たらいに洗剤を溶かして手でゴシゴシ。昔ながらの洗濯方法を体験しました。
 仕上げはハンガーに掛けて,しわをしっかりと伸ばして干しました。これでばっちりです。
 今回の体験を生かして,この夏休み中に家庭でも洗濯をしてほしいなぁ,と思っている担任なのでした。

着衣泳&水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なんとか天候に恵まれ,全学年の水泳指導が無事に終了しました。6年生にとっては常西小のプールで授業をするのも,これが最後。そこで着衣泳の体験と学年集会としての水泳大会をしました。
 着衣泳では,服を着た状態で泳ぐ(浮く)体験です。服の中に空気をためてみたりズボンを脱いで浮きにしてみたりしました。プールサイドから勢いよく沈んで,まわりが水泡で何も見えない状態も体験しました。
 水泳大会は,実行委員を中心に行いました。まず25m競争(自由形)です。泳ぎ方はもちろん,走ってもOKというルールでした。その次は,クラス対抗ビート板リレーでした。前半は2組がずいぶんとリードをしましたが,後半は1組の猛追があり,大変盛り上がりました。
 有意義で,楽しい2時間でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 朝会
1/25 ALT5・6年
クラブ
5時間授業 芸術鑑賞会
Bダイヤ 教育相談
1/27 HM Bダイヤ 教育相談
1/28 Bダイヤ 教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136