最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:249
総数:959782

5年理科「発芽と成長」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の廊下に10種類を越える種子が水に浸して置いてあります。種子のしくみ、発芽の様子、成長の様子を観察していきます。子どもたちも毎日の変化を見付けながら記録しています。もう発芽した種子もあれば、そうでない種子も・・。それぞれの違い・特徴を子どもたちは見付け出しています。

5年生スタート!

画像1 画像1
 5年生が始まって、初めての学年集会が行われました。学年の先生から、「最高の一年にしよう」「最高の自分を作っていこう」「だれとでも仲良く、和やかに」というお話がありました。背筋をピンと伸ばして、うなずきながらお話を聞く姿はさすが5年生です。みんなの真剣なまなざしに決意を感じました。これからの1年が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/6 振替休日
5/7 1年通常時間帯に 6限:代表委員会 PTA理事会2  体力テスト準備
5/8 体力テスト
5/11 跳び箱月間(〜6/5) 市内陸上大会
5/12 体力テスト予備日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136