最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:249
総数:959782

6.22 学校公開 1年生

1年生です。1年生は学校探検で調べたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 1年1組 図工

作品づくりのために「破いた紙」が山盛りです。
画像1 画像1

6.21 1年1組 図工

「やぶいた かたちから うまれたよ」の学習です。色の紙を破って、その形からイメージして画用紙に貼り、作品を作ります。
緑色の細長い三角形を並べて貼っている子から「ワニの口みたい……」という声が聞こえました。みんな、何に見えているのかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 歯科検診 1年生

本日は、児童の定期健康診断の最終日で、1年生の歯科検診が行われました。
内科検診や歯科検診等で心配な様子や症状がある場合は、お手紙をお渡しします。夏休みを利用するなどして、受診をお願いします。
子どもたちの健やかな成長のため、また学校生活で元気いっぱい力が発揮できるようにするため、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.17 月曜朝会

1年生の教室です。
どのクラスの子どもたちも、画面を見て、一生懸命話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.14 水泳学習 1年生

今日は、1年生が小学校で初めての水泳学習(プール)です。
バスに乗って、出発です。「行ってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.7 1年2組 図工

2組も図工「すなやつちとなかよし」の学習で、砂遊びを行いました。
友達と協力して、お団子、お山、池、川、トンネルなどを作りました。途中からはいくつかのグループで、池をどれだけ深く作れるかの勝負が始まり、足のすねの辺りの深さまで掘れたグループもいました。楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.7 1年1組 体育

ボール投げです。
体育館の壁に向かって、思いっきりボールを投げて、そのボールを取りに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.6 図工 1年3組

図工「すなやつちとなかよし」の学習、1年3組版です。
友達と協力して、長い川を作ったり、泥団子を食べ物に見立てて、お店屋さんごっこをしたりと、思い思いの楽しみ方で遊びました。
最後は、「川をつなげよう!」と全員で協力して、別々に作った川や池をつなげ、大きな町を作りました。みんなが協力して1つのものを作る姿に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5 1年1組 図工

図工「すなやつちとなかよし」の学習で、砂遊びを行いました。
お団子、お山、トンネル作りなど、工夫して遊ぶ様子が見られました。
最後には、みんなで川を作って遊んでいました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 耳鼻科検診

今日の午後は、1・3年生の耳鼻科検診が行われました。
1年生は、小学校で初めての耳鼻科検診です。上手に診てもらってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 体力テスト 1年生

1年生は、初めての体力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 体力テスト 1年生

今日は、晴天の下、全学年が体力テストを行いました。
1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 1年1組 図工

きれいに並んでいるクレヨンを見るだけで、楽しくなってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.16 1年1組 図工

「どんどん かくのは たのしいな」の学習です。めあては「じぶんの すきなものを おおきくかこう。」です。クレヨンで絵を描きます。
まずは、画用紙の裏に名前を書いて……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 1年2組 音楽

「おんがくに あわせて あるこう」というめあてで活動中でした。
写真からは分かりづらいですが、曲の雰囲気に合わせて歩いています(ゆっくりな感じの曲がかかっています)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 1年1組 体育

「イチ、ニー、サン、シー」準備体操をしています。
準備体操が、とても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.8 1年2組 国語

「と」の文字を書きます!
「と」2画目(曲がっているところ)が「新幹線に見える!」と言っています。
「と」を書くのが、とっても楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 初めての図書館 1年3組

1年生が図書館の使い方の勉強で図書館にやってきました。
みんな一生懸命担任の先生の話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.1 心電図 1年生

今日は1年生と4年生が心電図検査を行いました。
1年生の子どもたちが、ちょっと緊張して待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 5時間授業
7/17 5時間授業
7/18 給食終了  5時間授業
7/19 終業式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136