令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今すべきことは!

画像1 画像1
2月9日。校区に梅の花が咲いているのを見つけました。いちばん先に春の訪れを知らせる花が梅だといいます。「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春ぞ忘るな」という菅原道真の有名な歌がありますが、春を知らせる東の風も、もうすぐなのでしょうか。
さて、今朝は<第36回人権を理解する作品コンクール・ポスターの部 最優秀賞>の表彰伝達を行いました。(素晴らしい賞です!)
今週は、新入生入学説明会を実施します。新1年生が、春に向けて準備をはじめます。皆さんも準備をはじめてください。元気なあいさつで心を、大なわ跳びで体を、そして机にじっくり向かって頭を、鍛えていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 入学説明会
2/16 児童出迎え週間
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924