令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 カモに癒やされ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、体育館でソフトバレーボールをしました。体育館への移動途中、「かがやきロード」(体育館への渡り廊下)の窓から外を見ると、プールで、恒例となりつつあるカモの親子(?)が仲良く泳いでいました。そんな姿に癒やされた後、ソフトバレーを楽しみました。

 グループで円陣パスをし、何回連続で続くかを競いました。練習を重ねるたびに、回数が増えていくように練習していきましょう!

4年 ♪Dictionary Game♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週と比べて寒い週明けとなりました。

 今日は2クラスとも外国語活動がありました。寒さに負けず元気にリズムよく活動に取り組みました。

 前回のアルファベットの学習を活用して、学級の仲間の名前をアルファベット順に並べかえる「Dictionary Game」を行いました。1回目は列ごとで、2回目は男女別で行いました。男女比が2:1なので、男子は苦戦していましたが、女子は温かく見守り、大いに盛り上がりました。

 今日も英語に慣れ親しむことができました。年内は、今日が最後です。
 来年もがんばりましょうね!

4年 都道府県を覚えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は一昨日、2組は今日、朝のドリルタイムにiPadを使って都道府県ゲームをしました。
 4年生の社会科で都道府県の学習をしていますが、その確かめを兼ねてグループごとにチャレンジしました。
 しかし、まだまだ覚えられていない子も多く、グループ内で助け合いながら取り組むことができました。

 47都道府県の場所と名前を一つずつ確実に覚えていきましょうね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 クラブ
12/7 口座振替日
保護者会
12/8 保護者会
12/11 あいさつの日
保護者会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924