令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生英語活動“Hello,How are you?”

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生の英語活動は、年間8時間あります。ALT英語講師 柴田あつこ先生と担任で指導します。柴田先生の英国仕込みの発音“Hello,How are you?”で始まります。数字の学習は16から20まで教えていただきました。次はビンゴゲームです。“sixteen”聴き取って16に○がつけれたかな。

リサイクル委員会 活動開始 4年生

画像1 画像1
 4年生社会の授業で学んだゴミ処理から発足したリサイクル委員会。
積極的に「やりたい!」と立候補した13名が声かけをし、ペットボトル・アルミ缶・牛乳パックを集めることになりました。
 リサイクル委員会は休み時間を利用して、「今後、どのように活動をしていくのか」を話し合ったり、ポスターやお知らせ、タスキ作りなどを子どもたち自身で考えました。そして全校集会で、全校に呼びかけました。
 収集の初日となった今日は、朝から「ペットボトルを持ってきて下さい。」「よろしくお願いします。」と大きな声を出していました。子どもたちからは「来週はもっと集まるといいね。」「来週も頑張ろうね。」と声をかけあっていました。

《リサイクル委員より》
収集日 毎週月・金曜日
・ペットボトル…ラベルをはがし、洗って乾かして下さい。
        ※キャップは児童会で集めています。
・アルミ缶…洗って乾かして下さい。つぶしてあっても良いです。
・牛乳パック…洗って乾かし、たたんで下さい。
             ご協力お願い致します。

※来週は、15日(火)に収集します。

4年 社会見学へ行ってきました! 〜愛北リサイクル〜

画像1 画像1
 先月、環境美化センターヘ見学に行きました。そこではたくさんのゴミの処理を見て、たくさんのことを学んできました。では「リサイクルされるゴミはどのように処理されているんだろう?」という疑問から、5月28日にペットボトルの中間処理工場の“愛北リサイクル”へ見学に行きました。
 目の前にたくさん積まれたペットボトルの山。一日に3万本〜5万本のペットボトルが運ばれることを聞いて、「えー。」と驚きを隠せない様子でした。最後は、身近なペットボトルが細かく処理された物を手に取るなど、実際に見せていただくこともできました。
 そして4年生ではこの学習で学ぶだけでなく、日常生活で生かそうと、“リサイクル委員会”を立ち上げ、一年間リサイクルについて活動していくことになりました。
 ゴミ減量は一人一人の気持ちから。

4年生 遠足 〜環境美化センターへ行ってきました〜

 社会科の学習で大口町にある“環境美化センター”へ見学に行ってきました。「日頃、自分たちが出すゴミは、どうなっているんだろう?」「どのように処理されているんだろう?」と、そんな疑問を持ちながら施設内を見学しました。
 想像以上のゴミの量や、施設の仕組みに驚きの連続。施設の職員さんの説明を真剣に聞き、積極的に質問をしている姿も見られました。
 学校に戻って来てからは見学のまとめをし、新聞作りに取り組みました。まとめの中で「燃えるゴミの中に、燃えないゴミは入れたらいけないね。」「リサイクルできる物はした方がいいよ。」など、たくさんの感想や思いが出ました。
 “塵も積もれば山となる”みんなでゴミを減らそう!!
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924