令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 大きく育ってね

 3時間目から4時間目の時間を使って、ミニトマトの苗を鉢に植えました。

 茎や根を傷つけないように、そっと茎を持ってポットから植木鉢にうつしました。その姿は、みんな「大きく育ってね」と願っているかのよう…。

 今日は暑かったので、植えた後と下校時の2回、水をあげました。これからどのように育っていくのか楽しみですね。
 大切に育てていきましょう。
画像1 画像1

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
 2年生は、今年から音楽室で音楽の学習を行っています。音楽の授業に行くときには、早めに授業の準備をし、張り切って教室を移動しています。

 今日の音楽では、ショパンの「ノクターン第2番」や「ミッション・インポッシブル」のテーマなど様々なジャンルの音楽を聴き、思ったことを書いたり、発表したりしました。曲の感じに合わせて体を動かし、楽しみながら音楽を感じることができました。

2年生 確認しながら・・・

画像1 画像1
ゴールデンウィークが終わりました。
元気いっぱいな顔で登校してくる子もいれば、
少し疲れた様子の子もいましたね。
切り替えて、今日からがんばりましょう!

しばらく学校がお休みだったこともあり、
掃除の仕方を忘れてしまった子がちらほら・・・。

そこで、掃除場所や、やり方について、
友達同士で確認しながら清掃を行いました。

掃除ファイルとにらめっこしていた班もいましたね。
みんなで助け合って、これからも、掃除にがんばっていきましょうね。

2年生 せきがえをしました!

画像1 画像1
5月になりました。
2組では、初めての席替えを行いました。

あたらしい席になると、
これまであまり話す機会がなかった子と
話すことができますね。

もっともっと仲良くなりましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 体力テスト3・4年
内科健診1・2年
5/13 体力テスト5・6年
耳鼻科検診1・4・5年
5/16 眼科検診
5/17 クラブ
5/18 内科健診5・6年
あおぞらタイム
PTA活動
5/17 出迎え週間
5/18 出迎え週間
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924