最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:177
総数:644975
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

校外学習1年生(その2)

画像1 画像1
 名古屋市科学館で世界最大のプラネタリウムを体験しました。
「地球の影と月の影」が引き起こす月食と日食のお話を興味深く聞きました。
来月12月10日の皆既日食。来年5月21日の金環日食。
どちらも清須市から見られます。今から楽しみですね。
満天の星々を十分楽しんだひとときでした。

1年生☆校外学習 (11月17日)

 本日1年生は,東山動物園と名古屋市科学館のプラネタリウムに校外学習に出かけました。朝から各班ごとに,満員電車に乗って動物園まで行き,自分たちで時間を考えて行動し,グループで協力して,白川公園まで無事に来ることができました。
 動物園でも科学館でも,全員の生徒たちの笑顔をたくさん見ることができ,本当に楽しい一日になったと思います。
 今日はゆっくり休んで,また明日も元気に学校に来て下さい!!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年A組 調理実習

 A組の調理実習を行いました。味付けが難しく,「しょっぱい〜」というような声も聞こえました。何度も作るうちに味付けは上手になりますので,家でも何回か作ってみてくださいね。にんじんのバター煮はどこの班もおいしく作れたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業式予行12
3/6 3年バイキング給食
3/7 卒業式準備56
3/8 卒業式
3/9 定時制前期入試
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406