最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:102
総数:1063551
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

広報部の引き継ぎ

 来年度のPTA各部長(広報部、生活部、安全部、文化部)、副部長が決まりました。そして、今日のお昼に広報部が部長さん、副部長さんを中心に引き継ぎを行っていました。子どもたちのより良い教育環境のためにお力をお貸しください。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事前回収(廃品回収)の様子

 今日の夕方も事前回収として、プールに牛乳パックなどを持ってきてくれた人がいます。9時から16時までプールが開放してありますので、土曜日(3月5日)都合の悪い方は、ぜひお持ちください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部長選出会

 昨日の夜、部長選出会が行われました。大変お忙しい中、ありがとうございました。子どもたちのより良い教育環境のため、お力をお貸しください。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

「感謝の弁当作り」 6年生

 3月9日と10日に6年生が保護者に食べていただく弁当を学校で作ります。ここまでずっと見守り、一番の応援団である保護者に「ありがとう」という言葉だけでなく、何か形としてその気持ちを伝えたいという取り組みです。
 そして、その話を聞いた山協会(山口農協の会)の方から、「子どもたちにとっても、保護者にとっても貴重な経験となるそのお弁当作りにぜひ協力させてください。」ということで、お米を寄付していただきました。本当に、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 廃品回収
3/7 通学班会議(5限)付き添い下校
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分