最新更新日:2024/06/27
本日:count up82
昨日:102
総数:1063631
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

大会は順調に進行

画像1 画像1
11時50分現在、ソフトボール大会はおおむね予定通りに順調に進行しています。
「カットバセー」「サンチョウメー」…
大きな声援が響き、会場が盛り上がっています。

きょうは「区民ソフトボール大会」

画像1 画像1
好天のもと、学校では「第34回区民ソフトボール大会」が行われています。
これは山口公民館活動の一環として行っている、地域にある町対抗のスポーツ交流です。※参加数は20チーム

写真は、上之山3×八幡町の様子です。
選手だけでなく、地域の皆さんやご家族が応援に来ていらっしゃいます。
「ジジがピッチャーをやっているんだよ」と小学生が誇らしげに教えてくれました。
昨年は、南宝ケ丘町チームが優勝しましたが、今年はどの町が優勝旗を手にするでしょうか。

第1回PTA合同委員会、お疲れ様でした

画像1 画像1
5月11日(水)、19時30分から第1回合同委員会が開催され、本年度の各部の活動内容が確認されました。幡東PTAの今年のスローガン「絆」が一層深まりますよう、ご協力のほどをよろしくお願いします。
部員の皆さんには、夜間、しかも雨天の中をご出席いただき、本当にお疲れ様でした。有意義な会となりました。

PTA役員のみなさん

画像1 画像1
退任された22年度の役員の皆さんです。子どもたちのため、保護者の皆さんのため、学校のために真心と愛情を持ってご尽力くださいました。役員の皆さんをはじめ、PTA各部部長さん、部員さん方、本当にありがとうございました。

下の写真は、新しい役員の皆さんです。新会長のあいさつの中で、「子どもたちの笑顔を大切にしたい」というお言葉がありました。皆さんと共に、より一層笑顔いっぱいの学校にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
画像2 画像2

明日(4月21日)は、授業参観とPTA総会の日です

明日4月21日(木)は、本年度1回目の授業参観とPTA総会を行います。
平成23年度PTA総会は、本年度の方針を決める大切なPTAの会です。お忙しい中とは思いますが都合をつけていただき、是非ご出席ください。総会終了後には学校の教職員の紹介も行います。

<日程>
◇12:55〜13:40…授業参観(各教室)
◇13:55〜     …一斉下校
◇13:55〜14:55…PTA総会(体育館)
◇15:05〜15:50…学級、学年PTA
◇16:00〜16:30…部活動保護者会

受付で、学校アンケート用紙(ピンク色)をお配りします。ご協力よろしくお願いします。回答用紙は、玄関に置いてある回収箱に入れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA各部の部長・副部長の選出 ありがとうございました

昨日(4月13日)は、夜分にもかかわらず、平成23年度学級委員さん及び町内委員さん、現役員さん、22年度部長さんに体育館にお集まりいただき、新年度のPTA各部長に就く方を選出いただきました。本当にありがとうございました。新しい組織メンバーについては、4月21日(木)のPTA総会でお知らせいたします。
メンバーは総勢75名で、全会員の四分の一弱にあたります。たくさんの方々のご支援の上に本校のPTA活動が進められていることを再確認しました。今後とも、会員の皆さんのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

部長選出会、よろしくお願いします。

4月13日(水)19:30から、体育館で部長選出会を行います。平日の夜の集まりですが、学級委員さん・町内委員さんには、ご出席をよろしくお願いします。

新しい部長さんのもと、平成23年度のPTA活動が順調に行われますよう、会員の皆さんのご協力もよろしくお願いします。

学級委員選出会へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1
4月9日(土曜日)、雨で足元の悪い中、学級委員選出会へご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで、全ての学年・学級の委員さんが決まり、これから平成23年度の幡東PTA活動の組織づくりが進められていきます。

来週の13日(水)にはPTA各部の新部長選出会が予定されています。そして、21日(木)にPTA総会を迎えます。

明日(4/9)はPTA学級委員選考会

明日4月9日(土)は、体育館で、「PTA学級委員選考会」が行われます。
本年度は、始業式から選考会までの日が少なく、事前に、立候補をうかがうことができませんでした。そのため、2年生から6年生の保護者の方全員に参加していただきます。ご理解のほどよろしくお願いします。

時間は、
5・6年生:9:00〜
3・4年生:10:00〜
2年生:11:00〜
です。
22年度文化部・役員の皆さんの司会・進行により、会がスムーズに行われますよう、ご協力ください。積極的な立候補を期待しています。




通学班親子顔合わせの依頼

明日7日、新学期が始まります。
朝には、通学班ごとに子どもと親同士が出会う「通学班顔合わせ会」が予定されています。
保護者の皆さんには、子どもたちの登校にあわせて班の集合場所に出向き、新しい班のメンバーや集合時間等の決め事を確かめ合っていただくようにお願いします。

一年間、子どもたちが安全に登下校できますようにご支援をよろしくお願いします。

PTA学級委員選考会の訂正について(お詫び)

「今週の予定」に以前掲載しました「PTA学級委員選考会」に誤りがありました。誠に申し訳ありませんでしたが、以下の通りです。(「今週の予定」はすでに訂正してあります)

4月9日(土)です。体育館で行います。

5・6年生:9:00〜
3・4年生:10:00〜
2年生:11:00〜

このようですので、よろしくお願いします。

なお、今年度は、日程の関係で、全クラス、選考会を行いますので、併せてよろしくお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分