最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:168
総数:285847
いつもにっこり大野小!

2/19 保健室から

養護教諭の水野先生が保健室前の廊下に「いじめ防止」啓発の資料を掲示してくれました。2006年に朝日新聞が掲載した記事「いじめられている君へ」という東京海洋大学客員助教授 さかなクンのメッセージです。それに保健委員会の子どもたちの生の声が添えられています。「いじめ」という陰湿な行為を防止するために、学校全体で取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/22 クラブ
2/26 朝会

和而進(大野小だより)

アクティブ・ラーニング推進事業

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp