最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:102
総数:1063632
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

天晴れ、田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の「田植え」は、天晴れでした。

初めて田に入る子がほとんど。子どもたちは、おそるおそる泥田に足を入れていきました。ぬるぬるっとした感触を、家でどう話しているでしょうか。

そして、写真のように、深川と幡東の子をあわせて約80人が一列に並び、力を合わせて一生懸命に「田植え」をしました。

一時間後、機械とそん色がないほど見事に「田植え」ができました。その様子を見ていて、子どもたちの誠実さ、協力に感心しました。でも、うまくできた背景には、子どもたちがやりやすいようにと田んぼやあぜ道を整えてみえた井上さん、直前まで代かきをされていた鈴木先生、地域の皆さんのご尽力があったことを忘れてはなりません。

米作りを通して、多くのことを学ばせていきたいと思います。山口の皆さんの子どもたちへの熱い思いもその一つです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分