最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:3
総数:217239

「お化け屋敷」制作最終日

3日がかりで制作された、「お化け屋敷」みんさんを持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お化け屋敷制作2日目

今日も、午前・午後とお化け屋敷の制作をしました。全体像が見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「お化け屋敷」準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

赤津ふれあい祭り「お化け屋敷」の準備始まる

7月21日(火)「お化け屋敷」の準備が始まりました。午前中パネルをお借りにカピタニオ高校まで出かけました。
午後から1階教室の窓や天窓に、新聞紙や黒のビニールシートを貼り付けるところまで行いました。蒸し暑い中、皆さん汗だくになって作業を続けて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれい祭り「綿がし」看板完成

2日間にわたって制作された、「ふれあい祭り」の綿菓子用の看板ができあがりました。
ステキな看板です。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 児童集会(3・4年発表)、清掃指導、英語TT(石田先生との)授業
2/2 スポーツ大会、クラブ
2/3 3・5年福祉実践教室(盲導犬)
2/4 フッ素洗口、ハンカチ検査、入学説明会、新1年学用品販売、3年小小交流授業(古瀬戸小で)
瀬戸市立東明小学校
〒489-0026
愛知県瀬戸市東明町50
TEL:0561-82-5501
FAX:0561-82-2609