最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:2
総数:216574
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

頭の働きもよくなるそうです。

 今日は,広報委員の子が「たこ」について,給食放送をしてくれました。たこは,心臓や肝臓などを強くしてくれるそうです。また,よくかむことによって,歯やあごの健康,頭の働きにもよいそうです。
 献立は,たこの唐揚げと生揚げの吹き寄せ,ゆかりあえ,ごはん,牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナンジャモンジャの花満開

理科室の南側にヒトツバタゴ(別称:ナンジャモンジャ)の木があって、今その花が満開です。この木は犬山市に国の天然記念物なっている有名な自生地があります。今は名古屋の桜通りにも植えられていて、先日通りかかったところ見ごろを迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

「みちのいずみ 5月 2日発行」を,UPしました。


チロシン?

 今日の給食は,若竹汁と五目豆,ごはん,牛乳,かしわもちです。
 今年度も,広報委員会の子たちが給食放送をしてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習実施

 おはようございます。本日は,校外学習(遠足)を行います。

「いる?」

 朝,校長先生が校庭でみつけて,職員室へ。
 職員室を見まわして,1年生の担任の先生に,
「いる?」
 すぐに,1年生の先生が,
「ください。子どもたちが喜びます。」

画像1 画像1

6年生が5年生に

 トーチの練習の様子です。6年生が5年生に教えてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「だんだん晴れてくると思います。理由は…。」

 天気が,これからどのように変化するのかを予想して,その理由を説明しているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大事そうに植えていますね

 理科の実験や観察で使う,ジャガイモとホウセンカの植え付けの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習延期のお知らせ

 おはようございます。本日の校外学習は,雨天のため全学年あすに延期し,通常の授業を行います。お弁当を忘れないようにお願いします。

カルガモ来校

 最高気温が25度を超え、夏日となった今日は、プールにカルガモが2羽訪れ、ひと足早い水泳を楽しんでいました。瀬戸川によく姿を見せているカルガモが飛んできたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭的な学校です。

「せんせいと いっしょに かえろうか?」
「うん。(にっこり)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちが喜ぶ姿を思い描きながら…

 教材園の植え付け準備の様子です。
 1年生の教材園は,学年の先生と校長先生が。子どもたちが喜ぶ姿を思い描きながらの準備です(1枚目)。
 今年度も,校長先生と「愛車」が活躍しています(2枚目)。
 6年生,えらいですねぇ。2年から5年までの教材園も耕してくれています(3枚目)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食始まりました

今日から1年生の給食が始まりました。メニューに出た発酵乳のふたと側面には「にゅうがくおめでとう」という文字が印刷されていて1年生の入学を祝っていました。1組の子も2組の子も「おいしい」といっていただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「にゅうがくおめでとう」

 発酵乳に「にゅうがくおめでとう」の文字。今日は1年生の給食開始日です。小学校での初めての給食は,ミートボールとポテトチーズ焼き,キャベツのスープ,あいちの米粉パン,発酵乳です。
 ポテトチーズ焼きは,本校道泉小学校の杉原純子様の応募献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西京焼き

 卵とじと赤魚の西京焼き,アーモンドあえ,わかめごはん,牛乳。
 西京焼きは,西京味噌という味噌を使った料理です。西京味噌は,関西地方を中心として広く作られる米糀を多く配合した白黄色の甘口味噌の通称です。

画像1 画像1

ハリハリづけ

 さつま汁と二色そぼろ,ハリハリづけ,ごはん,牛乳。
ハリハリづけは,切り干し大根を合わせ酢に漬けたもの。かむと音がするところから名前がついたようです。

画像1 画像1

お迎え当番,ありがとうございます。

 保護者の皆さん方の協力で,1年生の子どもたちが安全に下校できます。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度もチームティーチングで

 3年生の授業風景です。桜の季節。転入された先生との出会い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たま〜」に勝つのが,これまたうれしいものですね。

 チキンビーンズとイタリアンサラダ,バターロールパン,大豆チョコ,牛乳。
 今日も,おいしい給食をありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 下校 14:55
体育集会
1/18 3年校外学習(窯垣の小径)弁当必要
ひまわり組6校合同社会見学(名古屋港水族館)
1/21 職員会議
集会
下校 14:55
ALT
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp