最新更新日:2024/06/30
本日:count up318
昨日:378
総数:929535
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

昼の放課

久しぶりに暖かい日になりました。生徒たちの気持ちも明るくなっているように感じます。

給食のあとの昼の放課,たくさんの生徒たちが運動場に出てきました。サッカーやドッジボール,バレーボール,フライングディスク,鬼ごっこなどいろんな遊びをしています。

いい気分転換になることでしょう。
画像1 画像1

少年の日の思い出(1年国語)

1年生の国語の授業で,「少年の日の思い出」の勉強をしていました。

ヘルマン・ヘッセ原作で,小学校の「ごんぎつね」とならんで多くの国語の教科書に採用されている,有名な物語です。

蝶や蛾の収集に夢中になっていた主人公の少年が,友達の「エーミール」という少年の持つ美しい蛾を盗んでしまうという話です。

指示語に着目して,その内容を考えることを通して,読み深めるという授業でした。

この物語は,最後に,少年は自分で大切にしていた蝶や蛾をつぶしてしまいます。その時の心情に迫れるでしょうか。
画像1 画像1

アルティメット(3年体育)

3年生の3学期の体育は,バレーボールと卓球とアルティメットの3種類の種目をローテーションで取り組んでいきます。

アルティメットは,フライングディスクを落とさずにパスをして運び,コート両端の決められたエリア内で味方がディスクをキャッチすれば得点となるというスポーツです。ディスクを落としたり,相手に取られたりすると,攻守交替になります。

フライングディスクをコントールよく投げることが難しく,しかも,走っている味方の到達地点を予測して投げなければなりません。ディスクは浮力があるので,ボールよりも遅いスピードで長く飛びます。また,角度をつけることで変化をつけることができます。

おもしろいゲームができそうです。
画像1 画像1

暖房と換気

コロナの感染拡大が続いています。愛知県も多くの感染者が報告されています。

また,始業式以来寒い日が続いています。最高気温が10度を超えない日も珍しくありません。

寒さ対策も行いながら,感染予防対策を行っていかなければなりません。ファンヒーターとエアコンを使って暖房をしていますが,常時窓の一部を開けて換気もしています。「寒い」という生徒は,室内でも防寒着を着たりひざ掛けを使ったりしています。

それぞれが工夫をしてこの冬を乗り切らなければなりません。
画像1 画像1

社会保障(3年社会)

3年生が社会の授業で,政治について勉強しています。今日は,「社会保障」について勉強していました。

少子高齢化が進むわが国においては,社会保障をどのように行っていくかは,たいへん重要な問題です。今後,有権者となる生徒たちに,社会保障のあり方についてよく考えてみてほしいと思います。
画像1 画像1

3学期給食開始

今日から給食開始です。

今日のメニューは
麦ご飯・牛乳
ビーフカレー
切干大根のサラダ
みかん

今日のビーフカレーには、愛知県産の和牛が入っていました。とてもやわらかく、おもわず「おいしい」と口にしてしまうほどでした。
昨年の11月9日、16日にもありましたが、コロナの影響を受けた畜産農家や食肉事業者の方々を支援するために実施される「県産牛肉等学校給食提供推進事業」の一環です。

今月は26日の「にじますの甘露煮」28日の「名古屋コーチンのひきずり」にも県内産の食材が使われます。
ぜひ、期待していてください。
画像1 画像1

3学期が始まりました

1月7日(木),冬休みが終わり,3学期が始まりました。

とても寒い朝になりましたが,生徒たちは元気に登校してきました。少年センター水野支部の皆さんに,出迎えていただきました。

今回の始業式は,学年ごとに体育館で行いました。密にならないように,間隔をとって椅子を並べて生徒を座らせました。
例年なら,始業式・終業式,文化祭などで歌う校歌ですが,本年度はコロナの関係でまだ1度も歌う機会がありません。卒業式をどのように行うのかまだわかりませんが,3年生が卒業する前にぜひ校歌を歌う機会をつくりたいと思い,今回,校歌を歌うことにしました。といっても大きな声で歌うのではなく,マスクをつけたまま歌詞を確認する程度にしました。
校長式辞も,学年ごとに行いました。1年生,2年生は,9か月前,1年9か月前の入学式で読んだ式辞を読んでみました。中学校に入学した時の気持ちを改めて思い起こしてほしいと考えたからです。3年生には,卒業までの登校日があと36日になったこと,1日1日を大切にしていこうという話をしました。

始業式の前後に,学年ごとに,学級活動をしたり,身体測定をしたりしました。

2学期と比べればかなり短い3学期です。それぞれいい春が迎えられるように,学年のまとめをしっかりさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式準備

今日は冬休みの最終日です。明日,1月7日(木)は,3学期の始業式です。

今回の始業式は,1学期の始業式と同じように,学年ごとに体育館で行います。

密を避けるために,かなり間隔をとって,椅子を並べました。男子バスケットボール部とバレーボール部の生徒が,部活動のあとに手伝ってくれました。

新しい年の新しい学期が始まります。抱負を胸に体育館に集まってきてほしいと思います。
画像1 画像1

シジュウカラ

中庭の木に,スズメほどの大きなの鳥が何羽もいました。白いほお,胸から腹にかけての黒いネクタイのような模様が特徴の「シジュウカラ」です。

この鳥は渡り鳥ではありませんが,動きが素早いので,見かけることはそう多くはありません。
画像1 画像1

部活動再開

年が明け,きのうから,部活動が始まっています。寒い中での練習ですが,春に向けてこの時期にしっかりと力を養ってほしいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 □天皇誕生日
2/24 卒業生を送る会
2/26 612年卒業式練習
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269