最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:202
総数:486579
登下校時のエチケットやマナーを大切にするとともに、交通ルールを守りましょう。

楽しい給食の時間です・・・

 1Aの給食時間の様子です。
 給食当番が、手際よく配膳しています。協力体制ばっちりですね。
 また、準備の間も惜しんで読書をしている生徒もいます。
 今日は、「かみかみ給食」その献立は、麦ごはん・いかの揚げ煮・筑前煮・かんぴょうサラダ・牛乳でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休みの図書館より

 18日(金)の昼休み、図書館には30人を超える生徒がやってきました。
 図書委員会のポスターを作っている生徒やなかまと一緒に一冊の本を囲んでいる生徒もいます。
 今年も10,000冊を貸出目標(昨年度実績、9,847冊。一人平均25.7冊)に取り組みます。
 新刊図書もたくさんあります。みなさんも是非、図書館に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式準備

画像1 画像1
 5日(金)バスケットボール・バレーボール・卓球・ブラスバンド部員により入学式の式場準備を行いました。写真のようにあらかた整いました。部員のみなさんありがとうございました。
 準備のあと、ブラスバンド部は当日に向けて練習に励んでいます。素敵な演奏をよろしくお願いします。
画像2 画像2

陽春!

画像1 画像1
平成25年度がスタートしました。
今年の”さくら”は、”ウソ”という鳥が花芽をついばんだ為、花付きが悪いと新聞で報じられているように校舎周りのさくらも今ひとつのの感があります。
写真は、4日に撮影した校門のところのさくらの写真です。比較的良い状態です。

今は、春休み中ですが、生徒は、部活動に励んでいます。
画像2 画像2

「画像の無断転載を禁止する」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
多気中学校
〒519-2181
三重県多気郡多気町相可1540
TEL:0598-38-2017