令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

第1回学校評議員会を開催しました

 6月23日(木)本年度第1回の学校評議員会を開催しました。校長から、本年度の学校経営目標や当面の諸課題について説明をしました。評議員の皆様からは、今年度から実施された新学習指導要領、心の教育や道徳教育の推進、小中連携や幼保小連携、地域連携の推進等について、貴重なご意見をいただきました。江南市全体で取り組んでいる「あいさつ運動」の成果が、日常の登下校の場面でなかなか見られない等の課題もご指摘いただきました。いただいたご意見等を、今後の教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

江南市歴史民俗資料館企画展の紹介

 江南市歴史民俗資料館では,6月11日(土)から7月3日(日)まで,企画展「懐かしの映画ポスター展(3)」が開催されています。入場料は無料です。お時間がありましたら,ぜひご覧ください。

画像1 画像1

江南市教育委員会生涯学習課の行事

 江南市教育委員会生涯学習課が主催の各種行事のチラシを紹介します。
 本HP右側にあります「配付文書一覧」をクリックしてご覧ください。
 

江南市あいさつ運動に参加しました

 毎月10日は江南市あいさつの日。古知野北小学校にも、朝早くから本校を卒業した多くの北部中学校の生徒がやってきてくれました。古知野北小学校の4つの門に分かれ、登校する子どもたちに元気のよいあいさつをしてもらいました。通学班の班長、副班長、生活安全委員も、お兄さんやお姉さんに負けじと元気いっぱいに声を出していました。さわやかな一日のスタートができました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 給食試食会
6/29 聴力測定4年
6/30 福祉実践教室4年
7/1 PTA社会見学
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924