最新更新日:2024/06/27
本日:count up78
昨日:419
総数:2053989
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【速報】江南市スポーツ少年団春季ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4回表、古東の攻撃は、アンツピッチャー鶴田君が3人を内野ゴロに打ち取り無得点に。

その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の後藤君がセンター前ヒットで出塁すると、二盗を決め、チャンスを伺うも無得点に。

5回表、古東の攻撃は、鋭い打球を放つも、アンツ内野陣が落ち着いて守り、3人に打ち取って交代。

その裏、アンツの攻撃も、相手の守備にしっかり守られ3人で交代。3回以降、落ち着いた展開となっています。

6回表、古東の攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁するも、2塁に進むことができず無得点に。

その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから相京君がセンター横を抜けるランニングホームランで待望の追加点の6点目をあげ、6×0とします。

最終回となる、7回表、古東の攻撃は、ワンアウトからアンツのエラーで出塁すると、バッテリーエラーで2塁へ。しかし、ここで、アンツナインが集中し直すと、アンツの守備陣が後続をしっかり断つ守りでゲームセット。

試合は、6×0で、アンツが勝ち、見事、優勝を決めました!
おめでとう、アンツのメンバーの皆さん!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 知能検査2・5年
5/9 委員会
5/10 あいさつの日
心電図1年
5/11 体力テスト3・4年
内科健診2・3年
5/12 体力テスト5・6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924