最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:526
総数:5197170
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
10/3〜10/9(下校時刻16:45)の本校教育活動の予定です。

◆3日(月)
<特別日課>
☆中間テスト・1日目
13:40頃下校予定
・給食試食会・PTA役員・常任委員会

◆4日(火)
<特別日課>
☆中間テスト・2日目
4限 A月5
5・6限 B火5・6限
☆帰りの部活動休養日

◆5日(水)
<合唱短縮日課>
合唱練習スタート
登校入室時間(8:20入室完了) ・部活動朝時間(7:40〜8:10)の変更

◆6日(木)
<合唱短縮日課>

◆7日(金)
<合唱短縮日課>
駅伝選手紹介(給食時)

◆8日(土)
休業日
尾北支所駅伝大会 いちい信金スポーツセンター

◆9日(日)
休業日


☆10月3・4日(月・火)は、中間テストです。集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭で、お子さまへのご指導・ご支援をお願いします。まだまだ日中は暑い日が続いています。各ご家庭で、お子さまの体調管理のほど、よろしくお願いいたします。
☆10月8日(土)に、管内駅伝大会が行われます。コロナ禍で活動が制限される中、がんばって練習に取り組んできた成果が発揮できますよう、ご支援をお願いいたします。

本日の体育祭プログラム

本日の体育祭のプログラムについて、ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

以下の通りです。

1 準備体操
2 障害物リレー 女子   
3 障害物リレー 男子  
4 学級リレー  女子   
5 学級リレー  男子    
6 男女混合リレー
7 玉入れ    
8 大玉送り
9 1年生 学年競遊
10 2年生 学年競遊
11 3年生 学年競遊
12 整理体操
  閉会式

14時09分現在、学級別リレー女子を行っています。

体育祭の開催について

本日は晴天に恵まれ、午後からの体育祭は予定通り開催します。

厳しい暑さが予想されますので、熱中症対策として日傘や帽子を持参してください。
また、多めのお茶と汗拭きタオルを持参してください。

参観は3年生の保護者のみ、各家庭1名とし、参観可能時間は13:15〜15:50とします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

9月22日 校内体育祭4

画像1 画像1
小雨が降り始めましたが、「宮中ソーラン」まで実施できました。
この後、雨が強くなり始め、校舎内に待避しました。雨が止むことを願いましたが、なかなか回復せず、残念ながら中断しました。

実施できなかった競技は、9月26日午後に予定してます。晴天を祈りましょう!!

9月22日 校内体育祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤白ブロックに分かれての集団演技「宮中ソーラン」です。
それぞれフォーメーションに工夫が凝らされ、キレのある演技で、拍手喝采でした!

9月22日 校内体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引きの様子です。
勝ち残った3の4は先生チームと対決し、3の4が勝利を勝ち取りました!
3の4は最強チームでした。

大縄は学年毎で、2分間連続して飛べた回数を競いました。3の3は43回も飛ぶことができました。素晴らしいチームワークでした。

9月22日 校内体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った体育祭でした。
途中、雨が降り出して残念ながら中止をすることとなりましたが、3種目の競技を楽しく終えることができました。その様子を紹介します。

実行委員のアイデアにより行った手作りのトーチ棒をもっての聖火リレーは、生徒や先生がつないで会場は盛り上がり、開会式につなげました。
そして生徒会長のあいさつ、選手宣誓でスタートしました。

週 予 定

画像1 画像1
9/26〜10/2(下校時刻17:15)の本校教育活動の予定です。

◆26日(月)
<特別短縮日課>
※校内体育祭予備日:体操服登校・給食あり
1〜4限 A月2〜5限 午後:体育祭 or 学活
☆後期教育実習開始
☆テスト週間開始 ※朝夕部活動なし

◆27日(火)
<通常日課>

◆28日(水)
<通常日課>

◆29日(木)
<特別日課> ※6限50分、他は45分授業
6限:全研

◆30日(金)
<通常日課>
・学校運営協議会

◆1日(土)
休業日

◆2日(日)
休業日


☆9月22日(木)の「校内体育祭」は、雨天により一部のプログラムしか行うことができなかったため、残ったプログラムを9月26日(月)の午後に延期とし、下記のように実施します。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

参観は、3年生の保護者のみ、1家庭1名まで、13時15分〜15時50分までの参観とさせていただきます。地域のみなさま、1・2年生の保護者のみなさまには、ご参観いただけません。参観いただけないみなさまには、誠に恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※体育祭の様子は、可能な限り学校ホームページで紹介させていただきます。また、後日、業者による写真販売を行う予定です。

◇3年生の保護者のみなさまにおかれましては、ご来校に際し、以下のようにお願いいたします。
・校内へは、西門よりお入りください。
 (正門は、終日閉鎖しています。)
13時15分より入場となります。それ以前は入場できません。
・入場時には、受付にて確認のため、名簿に丸をつけてお入りください。
・来校前に検温をしていただき、発熱のある方や体調不良の方は、来校をご遠慮くださいますようお願いします。
・駐車場がありませんので、お車での来校はお控えいただきますようお願いいたします。路上駐車等、近隣の迷惑にならないよう、ご配慮をお願いします。
・自転車でお越しの際は、体育館南側に駐輪場を設けますので、ご利用ください。
 
◇天候が心配される場合、実施については、午前中に判断し、ホームページと緊急メールにてお知らせします。天候やグランドの状況により、中止やプログラムの変更も考えられますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

☆月曜日からテスト週間に入ります。体育祭後は気持ちを切り替え、集中して毎日の学習に取り組めるよう、各ご家庭で、お子さまへのご指導・ご支援をお願いします。

体育祭 プログラムの変更について

雨が予想されますので、プログラム順番を以下のように変更します。
天候によっては、本日実施できない競技があります。ご承知おきください。

  開会式
1 準備体操
2 綱引き
3 大縄全員跳び
4 集団演技(宮中ソーラン)
5 3年生 学年競遊
6 障害物リレー 女子
7 障害物リレー 男子
8 学級リレー  女子
9 学級リレー  男子
10 男女混合リレー
11 玉入れ    
12 大玉送り
13 1年生 学年競遊
14 2年生 学年競遊
15 整理体操
  閉会式



緊急 本日の体育祭は開催します

本日の体育祭は予定通り開催します。

ただし、雨が予想されますのでプログラムの順番を入れかえて実施します。場合によっては開始を早めます。
それに伴い、3年生保護者の方の参観は、9時から可能といたします。

なお、生徒のみなさんはジャージの上衣とタオルを持参してください。
弁当、水筒も持参してください。念のため、月曜日の授業の準備をお願いします。

宮田中学校・校内体育祭についてのご案内

画像1 画像1
9月22日(木)に、校内体育祭を行います。本来なら保護者・地域のみなさまに、ご参観いただくところですが、本年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、下記のように実施します。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

参観は、3年生の保護者のみ、1家庭1名まで、11時30分〜12時15分のみの参観とさせていただきます。地域のみなさま、1・2年生の保護者のみなさまには、ご参観いただけません。参観いただけないみなさまには、誠に恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※体育祭の様子は、可能な限り学校ホームページで紹介させていただきます。また、宮中ソーランの動画を2学期保護者会控え室にて放映する予定です。後日、業者による写真販売を行う予定です。

◇3年生の保護者のみなさまにおかれましては、ご来校に際し、以下のようにお願いいたします。
・校内へは、西門よりお入りください。
 (正門は、終日閉鎖しています。)
11時15分より入場となります。それ以前は入場できません。
・入場時には、受付にて確認のため、名簿に丸をつけてお入りください。
・来校前に検温をしていただき、発熱のある方や体調不良の方は、来校をご遠慮くださいますようお願いします。
・駐車場がありませんので、お車での来校はお控えいただきますようお願いいたします。路上駐車等、近隣の迷惑にならないよう、ご配慮をお願いします。
・自転車でお越しの際は、中庭に駐輪場を設けますので、ご利用ください。
 
 
◇天候が心配される場合、実施については、朝7時頃に判断し、ホームページと緊急メールにてお知らせします。天候やグランドの状況により、延期や時間を遅らせての実施も考えられますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

明日は弁当が必要です。各ご家庭で、弁当のご準備をお願いします。また、水筒、タオル、帽子も持たせていただきますようお願いします。

宮中ソーラン リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日が体育祭です。秋晴れの青空のもと、今朝は、赤白ブロック毎に最終のリハーサルを行いました。
それぞれフォーメーションに工夫が凝らされていて、キレのある演技をみせてくれました。本番がとても楽しみです。

週 予 定

画像1 画像1
9/19〜9/25(下校時刻17:15)の本校教育活動の予定です。

◆19日(月)
 敬老の日

◆20日(火)
<ソーラン日課>
集団演技練習 
生徒議会

◆21日(水)
<ソーラン日課>
集団演技リハーサル
ST後実行委員会準備
☆帰りの部活動休養日

◆22日(木)
<特別日課>
1〜4限 校内体育祭・5限 道徳
弁当の日
※雨天時:A月1〜5・立会演説会
※体操服登校
☆帰りの部活動休養日

◆23日(金)
 秋分の日

◆24日(土)
休業日

◆25日(日)
休業日


☆朝晩が肌寒くなりましたが、日中は30度を超える日があるなど体調管理が難しい時期になりました。この時期は体調を崩しやすいので、お子さまの体調管理など、ご家庭でもご支援をよろしくお願いいたします。
☆台風が接近する可能性があります。今後の台風の進路に注意していただき、危険な場合は登校を控えるなど安全を第一に考えて、行動をしてください。
☆22日(木)は、校内体育祭を開催します。今年度より「体育祭」とし、新しい形での開催となります。新型コロナウイルス感染症予防対策のため、3年生保護者1名のみ1部の時間の参観となります。案内状でご確認ください。体育祭の様子は、ホームページでの写真で公開したり、保護者会の控え室にて宮中ソーランの動画を放映したりする予定です。また、後日写真業者による販売も計画しております。何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
・当日は、お弁当が必要です。ご準備をお願いします。
・雨天の順延の場合は、9月26日(月)の午前に実施します。
※今後の感染拡大状況によっては、さらなる内容変更や、体育祭を中止することもありますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

第2回学校公開日のご案内について

本日、10月15日(土)の第2回学校公開日のご案内を、お子さまを通して配布しました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、1家族1名の参観とさせていただきます。また、お子さまの出席番号の奇数・偶数で参観時間を分けさせていただきます。
詳細につきましては、お便りかホームページの配布文書からご確認ください。

なお、同日午後は資源回収を行います。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

体育祭全校練習

画像1 画像1
今日は1時間目に、体育祭の全校練習がありました。
最初に、学級別リレー、障害物リレー、大玉送り、玉入れなどの種目別に分かれて、当日の動きを確認しました。その後、開会式、閉会式の流れの確認をしました。


週 予 定

画像1 画像1
9/12〜9/18(下校時刻17:45 9/16〜17:15)の本校教育活動の予定です。

◆12日(月) 
<ソーラン日課>
集団演技練習
1限 3年学年種目練習
6限 全校美化活動【雨天:火A6】 ※軍手持参
生徒委員会(前期最終)
☆帰りの部活動休養日

◆13日(火)
<ソーラン日課>
6限 全校美化活動予備日
集団演技練習

◆14日(水)
<短縮日課>
集団演技練習

◆15日(木)
<ソーラン日課>
5限 2年生学年種目練習
6限 1年生学年種目練習
集団演技練習
体育大会係会

◆16日(金)
<ソーラン日課>
集団演技練習
1限 全校練習
生徒議会


◆17日(土)
休業日

◆18日(日)
休業日

☆愛知県では新型コロナウイルス感染者数がピーク時よりも減ってきていますが、いまだに高い数値を示しています。ご家庭でも引き続き、感染対策の徹底にご協力をお願いします。
☆先週に引き続き、今週も「宮中ソーラン」の練習に取り組みます。朝はずいぶん涼しくなってきましたが、日中は30度を超えるなどまだまだ暑い日が続きます。水分をしっかりと補給できるよう毎日水筒を持たせていただきますようお願いします。

9/1 防災の日

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日は、防災の日ということで5限に防災学習を全校で行いました。
今回のテーマは、【台風や大雨の災害のときの対応】です。
最近、突然の大雨や大型台風によって各地さまざまな被害が出ています。
江南市宮田地区は、浸水被害がよくあります。
江南市の防災ハンドブックにある洪水ハザードマップを使って、自分たちの地域の特徴を理解し、どんな場合にどこに避難するとよいのか、しっかりと考えることができました。
ぜひ、ご家庭でも話題にあげ、今日学校で学んだことを共有していただけるとありがたいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 生徒会役員選挙
3/24 修了式
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399