最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
昨日:526
総数:5197166
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

合唱コンクール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   最後の合唱コンクールへの熱い想いを込め、
      繊細な表現の美しい、最上級生らしい歌声が響きました。

合唱コンクール 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   大人の声に変わり、強弱など表現を工夫して歌い、
      会場に響く歌声から、大きな成長が伝わってきました。。

合唱コンクール 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   初めての合唱コンクールに緊張しながらも、
      清々しい、さわやかな歌声が響きました。

女子卓球部 休日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の個人戦の反省から、それぞれの課題を中心に練習を行いました。特に、速いラリーにも耐えうるフットワークを強化することにも取り組みました。今月は団体戦が続くので、チームとしての成長も期待しています。

尾張中学校新人戦剣道大会速報

画像1 画像1
男子も1回戦2-0で勝利しました!!
2回戦は蟹江北中との対戦になります。
この勢いで、次も勝利を目指します!

尾張中学校新人戦剣道大会速報

画像1 画像1
女子団体戦1回戦、1本差で勝利しました!!
2回戦は今伊勢中との対戦になります。
次は男子団体戦です。女子に続いて勝利を目指します!

尾張中学校新人戦剣道大会

画像1 画像1
本日剣道部は、一宮総合体育館で行われる尾張中学校新人戦に参加します。
1回戦は、男子は日進西中と、女子は藤浪中と対戦します。
現在、アップ中です。県大会目指して頑張ります!!

「合唱コンクール」のご案内

画像1 画像1
 明日、今年度の『合唱コンクール』を下記のように開催いたします。何かとご多用の折とは存じますが、ご参観、ご鑑賞いただきますよう、ご案内申し上げます。

期 日  平成27年12月 3日(木)
会 場  江南市民文化会館・大ホール
日 程
 開 会 式 10:25
 1年生の部 10:30〜
 2年生の部 11:25〜
 昼食(弁当) 12:20〜13:30
 3年生の部 13:30〜
 閉 会 式 14:30〜14:50
 (審査発表・表彰式・校長講評・全校合唱)

◇生徒集合完了時間
 1年生 9:25・2年生 9:40・3年生 10:00

◇生徒解散予定時間
 1年生 15:00・2年生 15:10・3年生 15:20

☆弁当が必要です。ご準備をお願いします。

お願い:
・ご参観の際は、大ホール入口の保護者受付をお通りください。
・会場内では、お静かにお願いします。
 合唱中のホールへの出入りはご遠慮ください。
・欠席連絡は、7:45〜8:00に、学校へお願いします。
 (55−1373)
・明日朝は、雨天の予報です。会場への移動は、できる限り自転車を避け、バスの利用や自家用車での送迎をお願いします。
 (変更する場合、学校への連絡は、必要ありません。)
・お車での送迎時は、自転車の生徒が西出入口を利用するため、南側の江南高校横よりお入りいただき、休日診療所前から出るようにお願いします。
・生徒のお迎えに際しては、南側駐車場に駐車して、待機いただきますようお願いします。

ぜひ、宮中銀杏を合唱コン会場にてお求めください

 宮中生が、ボランティアで、寒い中拾い、水洗いをくり返し、乾燥させた宮中銀杏を、1袋(50粒以上)100円で、合唱コン会場にてお分けします。収益金は寄付等にさせていただく予定です。銀杏は苺の10倍の抗酸化作用があるそうです。銀杏を食べて病気に負けない宮中家族になってください。
画像1 画像1

卓球協会普及個人戦4

画像1 画像1
ただいま8割ほどの試合が終わりました。残り1試合の生徒が大半です。小山さん、景山さんが3勝です。前回調子がよかった一年生が今日は大苦戦です。今後の練習がんばります。

週 予 定

画像1 画像1
 今週(11/30〜12/6)の本校教育活動の予定です。

◆30日(月)
<朝会日課>
・朝会
5限 1年学年合唱練習

◆12月1日(火)
<合唱短縮日課>
・朝読書

◆2日(水)
<合唱短縮>
・朝読書

◆3日(木)
☆合唱コンクール
 会場:江南市民文化会館・大ホール
 ・1年生の部 10:30〜
 ・2年生の部 11:25〜
 ・3年生の部 13:30〜
 ※弁当の日

◆4日(金)
<短縮日課・ノーチャイム>
・朝読書

◆5日(土)
休業日

◆6日(日)
休業日

☆ 12月3日(木)は、合唱コンクールです。10月から取り組んできた合唱練習も大詰めを迎え、どのクラスも最後の仕上げに力が入っています。保護者のみなさまには、是非ご参観いただきますようお願いいたします。
 なお、合唱コンクール当日は、お弁当が必要ですので、ご準備をお願いします。
 また、PTA役員・委員の皆様には、交通立番で大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

卓球協会普及個人戦3

画像1 画像1
半数ほどの試合が終わりました。ただいま、小山さん2戦2勝、景山さん、絹笠さん、1年生森さんが1勝です。接戦にはなりますが、なかなか勝ちきれません。

卓球協会普及個人戦2

画像1 画像1
1試合ずつ消化しましたが、なかなか勝てず、苦しい試合が続いています。気持ちを切り替えて第二試合に臨みます。

卓球協会普及個人戦1

画像1 画像1
女子卓球部は、愛西市佐織体育館にて、個人戦リーグに出場しています。テスト明けすぐですが、力試しの意味でひとつでも多く勝てることを期待しています。

練習試合(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校にて扶桑中さんと合同稽古をさせていただきました。
個人戦・団体戦・地稽古とたくさんのの人数で行うことができ、来週の大会に向けて、充実した合同稽古となりました。扶桑中の剣道部のみなさん、ありがとうございました!

明日の個人戦に向けて(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト明けすぐですが、明日は卓球協会の個人戦があります。個人戦リーグなので、たくさんのゲームができそうです。今日はストレッチから始めて、基本練習を行いました。明日は集合時間も早いので、今日はゆっくり休みましょう。

今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は陸トレを中心に行いました。前半は校舎内でトレーニングを行い、後半はプールへ移動しました。
平日は時間がないので、まとまった時間がとれる休日のうちにと、コースロープの片付けを行いました。プール隣のテニス部が、『まだ泳ぐの!?』と絶句していましたが、まだまだ入りたいという要望にこたえ、最後は少し泳ぎました。さすがに今日は寒かったようで、いつもより温水シャワーを浴びている時間が長かったですね。
泳げるのもあとわずか!しっかり泳ぎ納めをしましょう。

銀杏加工ボランティア

 先週の銀杏加工ボランティアの予定日が雨天だったため、今日に延期になりました。明日から試験ということもあり、4時20分までの短時間で、多くの2・3年生が、熱心に取り組んでくれました。「ありがとう」
画像1 画像1

週 予 定

画像1 画像1
今週(11/23〜11/29)の本校教育活動の予定です。

◆23日(月)
勤労感謝の日

◆24日(火)
<合唱短縮日課>
・教育相談

◆25日(水)
<特別日課>
☆期末テスト1日目

◆26日(木)
<特別日課>
☆期末テスト2日目

◆27日(金)
<特別日課>
☆期末テスト3日目
5・6限 人権集会

◆28日(土)
休業日

◆29日(日)
休業日

☆25日からいよいよ期末テストです。各教科のワーク等、提出物を早めに終わらせ、本来のテスト勉強にしっかり取り組むことができるよう、お子さまへのご助言をお願いします。また、寒さやテスト勉強の疲れから、テスト当日体調を崩してしまう生徒もあります。テストで実力が発揮できるよう、お子さまの体調管理も合わせてお願いいたします。

3主任による文化セミナー振り返り日記(NO3)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「4コマ漫画」「ビーズアクセサリー」「トールペイント」」の3講座です。
よい作品を作ろう!と、みんなとってもはりきっていました。
4コマ漫画の4コマ目のオチが本当におもしろいものばかりでした。お見事!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399