最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:161
総数:898110
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

坐禅体験

常照寺に到着しました。いよいよ、修行です。





iPhoneから送信

画像1 画像1

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
見学を終えて、花水庵で昼食です。









修学旅行、昼食の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ、お腹も空いてきました。









iPhoneから送信

修学旅行、圓徳院にて

豊臣秀吉の妻、ねねが過ごした所です。





iPhoneから送信

画像1 画像1

修学旅行、高台寺にて

高台寺の庭園をバックに記念撮影。





iPhoneから送信

画像1 画像1

チェックポイント

山本先生のいるチェックポイントを通過です。もう買い物はできません。





iPhoneから送信

画像1 画像1

最後の買い物

清水寺での最後の買い物を楽しんでいます。






画像1 画像1

修学旅行、清水寺にてその2







音羽の滝でお水を飲んでいます。

画像1 画像1

修学旅行、清水寺にて







清水の舞台からの眺めはいいです。

画像1 画像1

清水の舞台

三十三間堂の見学を終えて、清水寺での班別行動です。





iPhoneから送信

画像1 画像1

修学旅行、清水寺に到着







清水寺仁王門前で集合写真を撮りました。

画像1 画像1

修学旅行、三十三間堂







三十三間堂を見学しています。廊下の長さに圧倒されます。

画像1 画像1

修学旅行、宿泊先を出発

お世話になったあづまやさんをあとにして、清水寺に向かいます。

画像1 画像1

修学旅行、朝食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2










朝食の時間です。しっかり食べて、これからの活動に備えていきます。

朝食です

画像1 画像1
画像2 画像2
7時から朝食です。みんな元気に集まってきました。









iPhoneから送信

修学旅行、西本願寺から帰ってきました。







西本願寺の朝の「おつとめ」から帰ってきました。まだまだ、子どもたちは元気です。

画像1 画像1

朝のお勤め

朝のお勤めが始まりました。みんな場に合わせて、静かにできました。





iPhoneから送信

画像1 画像1

朝のお勤め

画像1 画像1
画像2 画像2
間もなく、お勤めが始まります。
47名が参加しました。









修学旅行、2日目です







これから、宿泊先の目の前にある西本願寺に向かいます。

画像1 画像1

京都の朝

おはようございます。
修学旅行2日目です。子どもたちは、まだぐっすり寝ています。
このあと、希望者と一緒に、朝のお勤めを見学します。





iPhoneから送信

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 通学班集会,通学路点検
3/16 4限大掃除 5限式場準備
3/17 1,2限 予行 修了式
5限後 一斉下校
3/18 第37回卒業式
(4〜6年参加)
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822