最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:63
総数:898456
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月29日(火)1・6年…学芸会後の交流

 6年生の子どもたちが1年生の教室を訪問しました。学芸会の演技について,6年生の子どもたちから1年生の子どもたち一人一人へ,お手紙をプレゼントするためです。温かな手紙に,1年生の子どもたちは嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(土)6年…学芸会速報

6年「エルコスの祈り」より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)5・6年…学芸会の準備(2)

 5・6年生は,自分たちの劇の練習に取り組んでいるだけではありません。学芸会の会場づくりや学芸会を運営する係の活動にも一生懸命に取り組んでいます。
 学芸会の取り組みを通し,子どもたちが地味で目立たない活動にも高い価値を認め,仲間のために役立つ活動にも喜びを感じ取ってほしいと願っています。子どもたちの心の中に,互いの活動を認め合い,たたえ合う気持ちが育まれることを願っています。
 劇の役をやり遂げる姿だけでなく,地味で目立たない活動に真剣に取り組む子どもたちの姿にも大きな拍手を贈りたいと思います。
 写真は,体育館内で準備やリハーサルに取り組む子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)5・6年…学芸会の準備(1)

 5・6限を使って,5年生と6年生の子どもたちは,係活動のリハーサルをしたり,会場の体育館内や体育館周辺の清掃をしたりと,明日の学芸会を迎える準備に取り組みました。子どもたちの一生懸命な様子から,学芸会の練習をやり終えて明日を迎えるワクワクした気持ちなど,心の充実感が伝わってきました。
 写真は,体育館周辺の清掃に取り組む子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)5・6年…6限学芸会の係打合せ

 学芸会に向けて,5・6年では係の打合せを行いました。子どもたちはたいへん意欲的に活動しました。会場の準備に取り組む係では,話し合いも順調に進み,会場設営の活動まで進むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)6年…学芸会の予行「エルコスの祈り」

 エルコスは,未来のロボット。心優しいエルコスが笑顔を忘れた子どもたちの心を溶かしていきます。さすが6年生。超大作を見事に演じきっていました。一人一人の演技から気持ちの高まりが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水)6年…5限社会科授業研究(6−1小澤先生)

 5限に社会科教科指導員の天野先生を招き,要請訪問社会科授業研究を行いました。
 6年1組の小澤先生による社会科授業は,単元「世界に歩み出した日本」(3/7)。「日露戦争の講和会議で日本が一番大事だと考えていた要求は何だったのか」を考える授業でした。
 6年1組に多くの先生が集まる中,児童の一人ひとりが課題に真剣に向き合う姿に張り詰めた緊張感を感じる授業でした。
 社会科教科指導員の天野先生には,本時の授業の分析,社会科の授業の組立方と授業モデル,社会科における言語活動等々,用意していただいた資料をもとにご指導をいただきました。その明快さに,社会科の授業に取り組んでみたい!取り組んでみたらどうなるかな?と意欲がわいてきました。
 今後さらによい授業ができるよう,研究を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/19 第41週
2/20 PTAクッキング教室 現職教育
2/21 桑の実読み聞かせ劇 スクールカウンセラーによる巡回指導
2/22 県初任研(1日)
2/23 委員会・運営委員会 ICTサポート
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822