最新更新日:2024/06/27
本日:count up155
昨日:186
総数:898100
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月14日 理科(5年生)

 雲をタブレットで撮影し、雲の量や様子、動きについて記録をまとめました。
画像1 画像1

4月13日 理科(5年生)

 理科の授業開きでした。
 1年間お世話になる先生との出会いでした。
 一緒に学びを深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 野外学習に向けて(5年生)

 昨日の学年集会を受けて、野外学習のスローガンと表紙絵・挿絵のアイデアを考えました。
 この4日間で新しく学んだ言葉を早速使えている人もおり、吸収力の高さがとてもすばらしいと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 休み時間(5年生)

 昼の休み時間に、みんなで「なんでもバスケット」をして楽しみました。
 ユーモアあふれるお題に、みんなで笑い合いました♪
 リーダーを中心に、みんなで声をかけ合って遊びを楽しめることが素敵です!
画像1 画像1

4月11日 学年集会(5年生)

画像1 画像1
 学年集会を開きました。学年テーマ「認め合い 支え合い 考動し合う」と学年目標についての話を聴きました。仲間と共に,この一年でどれだけ成長できるか。皆の真剣な眼差しと聞く姿を見て,ワクワクしてきました。
 野外学習の二日間の流れを知り,皆のワクワク感も満載となりました。野外学習を成功させるためには、どうすれば良いか?何ができるのか‥,?
 さあ!まずは野外学習スローガンと表紙絵を考えましょう!!
画像2 画像2

4月10日 『スタートダッシュ』(5年生)

 自己紹介カードづくりを進めています。
 自分のことを知ってもらい、仲間のことを知る、そしてその上でよりよい関係を築き上げる。
 5年生、よいスタートが切れています!
画像1 画像1

4月10日 掃除(5年生)

 新しい掃除分担が決まりました。
 初日からとてもよい動きでした!
 自分たちの学校を自分たちで美しくしていきましょう!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春休み開始
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822