最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:87
総数:898417
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月2日 引き継ぎ完了!(5年生)

 ウサギの世話の引き継ぎが完了しました。

 ・「なぜそうするのか」「なぜそうしなければならないのか」という意味の説明
 ・よりよいやり方のコツの説明
 まで、しっかりと伝えることができました。

 5年生のみなさん、お疲れさまでした!ありがとうございました!
 4年生のみなさん、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1

5月2日 外国語(5年生)

 グループで自己紹介の練習をしてから、自己紹介動画を撮影しました。
 声の大きさや速さ、表情やジェスチャー、アイコンタクトなど、自分なりの工夫を加えながら、お互いに自己紹介をし合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 国語(5年生)

 話し合い方が上手になってきました。
画像1 画像1

5月1日 『自分がするべきこと』(5年生)

 給食後から帰りの挨拶までの時間です。
 掃除をする、ロッカーの整理整頓をする、終わったから静かに読書をして待つ。
 「どれもよい」ですね。
 『自分がするべきことをしている』ことが立派です。
画像1 画像1

4月28日 国語(5年生)

 今日の話し合いも、よい話し合いでした。
画像1 画像1

4月28日 理科(5年生)

 春の野の花を確認しながらタブレットで撮影しました。その後、画像編集アプリやマークアップ機能を活用して、撮影した写真データを楽しくまとめました。
画像1 画像1

4月27日 『自分の力と時間を学級のために』(5年生)

 掃除の時間が終わり昼の休み時間になっても、教室を美しくしてくれる人がいます。
 隅々まで美しくしてくれてありがとう!
 毎日続けていることがとても立派です!
画像1 画像1

4月27日 『動く教室』(5年生)

 授業参観の内容を受けて、掲示物を作成してくれています。
 『自分たちの手で成長につながる教室環境を創り上げていく』ことが大切ですね。
 『自分たちの手で教室環境を動かしていく』ことがとても素晴らしい!
画像1 画像1

4月27日 理科(5年生)

 各地の雲画像と雨量をもとに、各地の天気を予想しました。
 全問正解することができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 図工(5年生)

 「消してかく」に取り組みました。
 消しゴムでかいて浮かんできた形から思いついたことを、形や色の濃さを工夫しながら表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 『今年度も一緒に』(5年生)

 今年度も、聴講生の方が一緒に図工を学びます。
 1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

4月25日 理科(5年生)

 「気象衛星ひまわり」と「アメダス」の働きや役割について調べ、ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 『命のバトンをつなぐ』(5年生)

 昨年度から継続してがんばってきたウサギの世話を、4年生へと引き継いでいます。

 ・説明する。
 ・やってみせる。
 ・一緒にやってみる。
 ・やらせてみる。
 ・よかったところを伝える。

 5年生も成長させてもらっていますね。
画像1 画像1

4月21日 書写(5年生)

 「たれ」と中の部分の組み立て方に気をつけて、「草原」を書きました。
画像1 画像1

4月21日 のびっ子ハートタイム(5年生)

 今日のめあては、「友達ともっと仲良くなろう!」でした。
 お互いに質問し合い、一言コメントを添えながら、相手のことをもっと知ることができました。
画像1 画像1

4月20日 『自分ができること』(5年生)

 朝、運営委員が決意表明をしました。

 5年生の運営委員4人全員が、全校の前で立派なスピーチをしました。
 とても素晴らしい!
 『うそつき』にならないように、考動で示していきましょう!

 運営委員ではない5年生の人たちも、『今自分に何ができるのか』と考え、態度で示していたことがとても素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 国語(5年生)

 詩を読んで感じたこと、考えたことを交流しました。
画像1 画像1

4月18日 『徹底的にこだわる』(5年生)

 昨日の2年生の記事を見せたところ、『自分たちの行動が他の学年へと広がっていった』という事実を、とても喜んでいました。
 その事実を記念して、No.1のスキルを載せておきます。
画像1 画像1

4月18日 社会(5年生)

 地球儀を見て気がついたことを、グループで出し合ってまとめました。
画像1 画像1

4月18日 外国語(5年生)

 教科書に描かれたイラストの場面から、どんな英単語が聞こえてきそうかを予想して、グループで出し合いました。
 そのあとのリスニングにも、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 内科検診1・5・6年
5/9 4〜6年体力テスト
心電図予備
5/10 口座振替日
1〜3年体力テスト
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822