最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:87
総数:898449
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月4日 外国語(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語を使って道案内をして、宝物探しをしました。「Go straight」「Turn right」などの指示を出して、無事に宝物の場所までたどり着けていました。

11月2日  国語(5年生)

画像1 画像1
 「学校生活をよりよくするために」の学習が進んでいます。
 学校全体に関わること、クラスのこと等、グループごとにテーマ(議題)を決め、付箋を活かして話し合いました。「現状や問題点」「解決方法」「理由」などを、分類してまとめ、発表しました。
 実際にみんなで行動にうつして、よりよく生活していけるといいですね。

11月1日 社会(5年生)

画像1 画像1
 「輸送と貿易」の学習い入りました。
 船やトラック、飛行機など、それぞれの輸送の良さやどこに運ぶ時に使う方法かなどを関連付けて考えました。
 
 ・名古屋港の輸出額が多いのは、車の出荷と関係しているから
 ・成田国際空港の輸出額が多いのは、人口が多いのも関係してそう

 など、これまでの学習内容との関係も考えた発表も多かったです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 口座振替日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822