最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:198
総数:899138
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月22日 ほけん (2年生)

 今日は保健の学習で、赤ちゃんが生まれるまでのことについて学習しました。
赤ちゃんがおぎゃあと生まれるまでの間に、お母さんのおなかの中で長く過ごすことや、はじめは針の先ほどの大きさだったこと、月を追うごとに少しずつ大きくなることを、果物の大きさと比べながら学びました。
 生活科で、自分の生い立ちを振り返る課題に取り組みます。
冬休みの課題でおうちの方にインタビューすることになっていますが、今日の学習で、「早く聞きたい!」「自分がどうだったか知りたい!」とわくわくしていました。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 国語(2年生)

画像1 画像1
 「わたしはおねえさん」の心に残ったことについて、感想文を書いていました。
 丁寧に書いて、先生に見てもらっていました。

12月19日 算数(2年生)

 動物が囲まれた図形を仲間分けして、三角形と四角形の意味を知り、これから学習していくという課題を確認していました。
画像1 画像1

12月16日 おもちゃまつり(2年生)

 先週・今週とついに本番を迎えたおもちゃまつり、全チーム開催できました。
 毎日入れ替わりに緊張の面持ちで一年生の教室の廊下に立った子どもたち、どんなおもちゃが来るのか楽しみに待っていてくれる1年生に迎えられ、全力で遊んでくれる姿に、「やってよかった!」と笑顔で帰ってきました。
 グループで協力しあって取り組んできたおもちゃ作り、のびっ子発表会での発表、隣のクラスでのおもちゃまつり練習会を経て、ようやく実を結びました。

 冬休み前の最後のお楽しみに、クラスでおもちゃまつりを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 プログラミング学習(2年生)

画像1 画像1
 前回の続きを行いました。今回は、背景を教室にしたり、ステージ変更したり、複数のキャラクターを同時に動かしたりしました。いろいろな方法を覚えました。最後に作ったプログラミングを、見せ合いました。

12月15日 生活科(2年生)

画像1 画像1
おもちゃ作りをしています。
お友達と協力しながら、1つ1つ丁寧に作りました。

12月15日 算数(2年生)

画像1 画像1
 使い方を説明した後、タングラムや今まで学習した内容の復習をしました。みんな頭を使って集中して取り組むことができました。

12月14日 算数(2年生)

画像1 画像1
 図を見て、かけ算の式を作っていました。作った式を友だちと見せ合って確認していました。

12月8日 おもちゃまつり(2年生)

今週のおもちゃまつりは予定通り進みました。
毎日違うおもちゃがやってくるので、1年生は大喜びしてくれます。
安全に楽しく遊んでもらうために、グループになってもらったり、順番に並んでもらったりと、チームごとに工夫しています。
最後に「楽しかったですか」と尋ねると、1年生が元気いっぱい「楽しかったです!」と答えてくれるので、2年生もにこにこして帰ってきます。
残り半分、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 生活科(2年生)

画像1 画像1
 おもちゃ祭りの準備を班で協力してしていました。

12月5日 おもちゃまつり(2年生)

 ついにおもちゃまつりが始まりました。
 1グループずつ、1年生の教室へ行き、おもちゃで遊んでもらいます。
 今日は初日で、1年生も2年生も緊張の面持ちでした。
 でも、おもちゃが配られて1年生が遊び始めると、2年生はお兄さんお姉さんらしく1年生に声をかけ、上手に遊べるようにお手本を見せたりコツを教えたりしていました。
 これから順番に、1年生の教室へ訪問します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 音楽(2年生)

画像1 画像1
 ジングルベルをカスタネット、タンブリン、鈴を使ってみんなでリズムをうって楽しそうに演奏していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元旦
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822