最新更新日:2024/06/27
本日:count up109
昨日:186
総数:898054
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月10日 1年 予行練習

1年生の予行練習の様子です。

初めてとは思えないがんばりです。とてもかわいいです。

題名は「11ぴきのねこ」です。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 1年 のびっ子練習

1年生が音楽室で、のびっ子の練習です。

やっぱりせまいですが、その中で精一杯、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 3年 秋について

3年生が国語で、秋に関しての学習です。

運動の秋、読書の秋、スポーツの秋、いろいろ秋を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1年 お面

1年生の教室に、たくさんのお面が。

もちろん、ねこのお面です。のびっ子発表会に使用するものです。

本番では、子どもたちがこれをかぶって、熱演するはずです。お楽しみに!
画像1 画像1

11月8日 1年 漢字学習

1年生が漢字の学習を始めています。

「山」「川」から始めています。

そのものの形からできている漢字なので、覚えやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1年 サツマイモほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は,葉っぱがいっぱい茂っており,大きなイモがとれました。イモがないかと何度も何度も掘り返して,念入りに掘りました。イモのツルもきちんと片づけることができました。

11月4日 1年 計算カード

1年生が繰り上がりのたし算の復習です。

計算カードを使って、計算順に並べています。

答えはうらにあります。並べ終わってから、ひっくり返して確かめています。

「ぜんぶ、合っていた−」と喜んでいる子もいました。どんどん身に付けていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 1年 体育館練習

1年生が体育館で、のびっ子の練習です。

ステージも使っています。

セリフだけでなく、少しずつ動きも入ってきています。

来週には、劇団うりんこの方に来ていただいて、指導を受けます。

初めての本格的な演劇、どうなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 1年 くりあがり

1年生が算数で、いよいよ繰り上がりのたし算です。

さくらんぼ方式を習って、計算練習に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 通学班集会・通学路点検
12/22 5短 大掃除
5限後一斉下校
12/23 天皇誕生日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822